【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

おじなみの日記

おじなみの日記

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月26日
XML
先週に引き続きまた観劇してきました。
今日は前から2列目!・・・この前の5列目センターの方が観やすかった。
ムチで打たれ倒れてるラパン夫人も見えなかった。
今日のマルグリットは笹本玲奈さん。これまで帝劇でも前回のも新妻聖子さんだった。
歌自体は新妻さんの方が声量もあるし上手いとは思うけどストーリーに入り込めやすかったのは
笹本さん。歌だけが浮いてないと言うか演技も自然な気がした。新妻さんの場合は
舞台に出てくるとちょっと高揚してきた気分が冷める感じがした。
今日もやっぱりルイ16世役の石川禅さんが最高に良かった! 見れば見る程に計算されつくした
演技の深さに感動。最初は出て来る度に笑いそうになったりしてたけど・・・。
2列目で観て涼風真世さんはやっぱり美しいと再確認。
山口祐一郎さんのオーラは凄い!舞台に現れるだけで舞台全体の空気が変わる。たまに見せるひょうきんな
仕草でさえ怖いくらいにオーラを感じる。歌は文句なし!
高嶋政宏さんは近くで見ると怖い(汗)存在に圧迫感を感じるほどの存在感。凄い!
井上芳雄さんもいつもながら安定した歌と演技で安心して観ていられる。
感想は前回書いた事とほとんど同じなので詳しくは書かないでおこうかな。

3回目観劇して見る度に深く考えさせられる作品です。
舞台アートも圧迫感があって素晴らしい!
作品全体を言えば手放しに絶賛とは言えないけど素晴らしい作品である事には違いない。
客入りは良くないけど再演を重ねる度に手直ししてもっと良くなって
客入りも良くなって行く事に期待。今日は1階席もかなり空席が目立った。
まああれだけ入れば芝居やミュージカルは成功だと思うけど。

今日の子役の「ダンダダダ~ン」の歌がちょっと物足りなかった。前観た2回はかなり狂気が混ざったような
歌唱で鳥肌が立ったけど今日はきれいに素直に歌ってた。違う子役なのかも知れないけど・・・。
「血まみれ~~」って所は今日の子役も少し狂気を感じたけど。もっとブリキの太鼓のような怖さが欲しいような・・・(汗)次に梅田芸術劇場へ行くのはウイーン版「エリザベート」!!
今から楽しみです~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月23日 04時06分49秒
[演劇・ミュージカル] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.