【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

おじなみの日記

おじなみの日記

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月17日
XML
カテゴリ:宝塚歌劇
今日は当日券情報で枚数かかなりありそうだったので客入り心配でしたが
そんな心配は無駄でした。ほぼ満席でさすがエリザベートだと思った。
3回目観てオーバーじゃなく水夏希さん、白羽ゆりさんはじめ雪組出演者がどんどん良くなってます!
15時公演を観たのですが、今日は客席に朝海ひかるさんが観劇されてました。
通路を歩く朝海さんに拍手が起こりました。
今日は12列目の下手。今回初めての下手での観劇だったのでまた新鮮に見る事ができました。

水夏希さん・・・ホントに5/7に1回目観た時よりも数段こなれてきて良くなってます!
「最後のダンス」のバックコーラスに被せて歌うシャウトの部分とか鳥肌立つくらいカッコ良かった!
オペラグラスで観てると細かい表情の素晴らしさにも感動しました。
シシィが「出てって!あなたには頼らない~」の所の水さんの迫真の演技凄かった!その歌の部分の
シシィの歌の切るのと同時にテーブルをバンッ!!ってかなり強く叩くのにも驚いたと同時に感動しました!
「ミルク」のシーンでの水さんの歌もかなり良くなってる。
「愛と死の輪舞」の低音もだんだん出るようになって気持ち良く聴けた。
「闇が広がる」も今日は凄い迫力でした!水さんの歌に迫力が出たきたために鳳稀かなめさんの♪「王座~」が前よりも弱く感じてしまうのが残念。

白羽ゆりさん・・・白羽さんも観る度に進歩進化して凄い努力してるんだろうなって感心する。
歌だけじゃなく芝居にも余裕が出て絶妙な間の取り方で凄い。
ただ「私だけに」を歌う前のベッドに行くまでの間は長過ぎるようにも感じる。ちょっと間延びしてる気もするけど気持ちを昂らせてる間なら仕方ないかな。
「夜のボート」もかなり良くなってます。

音月桂さん・・・朝海さんが来てる事もあって2幕オープニングでは「女優、朝海ひかるさんが来てますね~・・手が震える・・・」とかアドリブを飛ばしてました。けたたましい笑い声もホントに狂気を帯びて来て
素晴らしい迫真の演技です。宝塚では轟さんの次に好きなルキーニになりそうです。

彩吹真央さん・・・今日も気持ち良い歌を聴かせてくれた。芝居も若いときから年老いて行く役作りが
よりメリハリが付いてて良くなってます。「扉を開けてくれ」の歌もこの前より更に良くなってます。
エンディングの最初の「愛と死の輪舞」の低音はやっぱり少しキツそうだけどそれ以外は何も気にならない
素晴らしい歌唱でした。

鳳稀かなめさん・・・「闇が広がる」を歌うときの表情がどんどん良くなってる。やっぱりスゲー足が長い!
セリフも前よりも聞き取りやすくなってるし、まだまだ良くなる気配。

美穂圭子さん・・・前観た時よりも少し抑えめな演技になってるような気がした。その分、セリフが
聞き取りにくくなった部分もあるように思った。「体型を維持しておられるのです」のくだりのセリフが
かなり抑えめになったような気がしたのは気のせいかな・・・。小乙女幸さんほどデフォルメして演じてもいいようにも思うけど・・.美穂さんなりのリヒテンシュタインでそれはそれで素晴らしいと思うけど。

次に観るのは2週間後。どうなってるか凄く楽しみです!

来週は月組公演「ダルレークの恋」梅田芸術劇場公演!これも楽しみ~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月23日 03時51分18秒


PR


© Rakuten Group, Inc.