【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

おじなみの日記

おじなみの日記

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年01月13日
XML
カテゴリ:宝塚歌劇
今日は月組バウホール公演「Dancing Heroes!」を観劇してきました!
強烈にハイクオリティなダンスライブって感じでした!
桐生さんのダンスの凄さは普段から書いてるけど、ここに出演してる若手メンバー全員の凄さにも
心底感動しました!
自分が特に圧巻だと鳥肌立ちまくったのはACT llのオープニングとACT lの和太鼓の場面。
尋常じゃない稽古量だったんじゃないかな・・・あそこまできれいに揃っていて更に
感情のこもったパフォーマンスは凄い!
カーテンコールでのさだまさしさんの「奇跡」も感動でした!宇月颯さんのカゲソロも素晴らしく
熱い感動が込み上げてきました。
その宇月さんの歌に合わせて踊る桐生さんの優しさのこもったダンスには泣けました!
ダンスの表現でここまで温かさを感じられ、感動が込み上げる事はなかなかある事じゃない。
Bette Midlerの「Wind Beneath My Wings」の場面も最高でした!
この曲は映画「Beaches」の中で主題歌のように使われてた曲でベットミドラーもライブではずっと
歌ってた曲です。
この曲を歌ってたのは美夢ひまりさんで合ってるのかな・・・。
この曲は昔から大好きな曲なので宝塚の舞台で聴けてうれしかった。

ACTllの喪服の場面も感動的でした。
大浦みずきさんが頭の中で浮かび上がってきて胸が熱くなった。

宇月さんの場面で白鳥の湖も素晴らしかった!
ファントムのオープニングを思い出すような白の衣装が一瞬で黒に変わる演出。

それにしても出演者みんな楽しそうに踊ってて観てて気持ち良かった!
15列のサイドブロックだったけど、全体的なものが観れて良かったかも。
フォーメーションも上からだと綺麗にわかった。

そうそう!!!!それから!今日は何と!!!!若葉ひろみさんが観劇されてました!!!!
終演後にバウの楽屋の方へ出る扉の所で自分の目の前を通りました!
若葉ひろみさん、相変わらず綺麗で可愛らしかった!
宝塚の娘役で初めてファンになったのが若葉ひろみさん。
それまでは安奈淳さん、順みつきさんのような男役ファンだったのに
若葉さんではじめて娘役ファンになって、それ以来は紫ともさん、花總まりさん、和音美桜さん、
蘭乃はなさん、綾瀬あきなさん・・・と娘役さんもどんどん好きになりました。
ちょうど、今日、南口から劇場へ大橋渡って歩いてる時に「オペラ・トロピカル」の中の曲を
聴いててその日に若葉ひろみさんに合うとは奇跡だ・・・。
「♪トロピ トロピ トロピカル オペラのようでオペラでない」って曲とか^^;
「霧深きエルベのほとり」の時のショーです。
「霧深きエルベのほとり」とかだったら再演してほしいかも。蘭寿とむさん何か似合いそう。

今日は若葉ひろみさんを久しぶりに見る事もできたし、バウ公演は最高に熱くて素晴らしかったし・・
終演後にいつも行く店には月組の某スターさんや組子も来たし・・・何か目まぐるしい日だった。
次は来週、雪組ロミオとジュリエット4回目観劇!!楽しみ!!

桐生園加バウ1.jpg

もちろん四つ切り購入!!
桐生園加バウ2.jpg

霧深きエルベのほとりのプログラムを引っぱり出して来た^^;
霧深きエルベのほとり若葉ひろみ.jpg

若葉ひろみさん
若葉ひろみ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月18日 02時45分34秒


PR


© Rakuten Group, Inc.