【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

おじなみの日記

おじなみの日記

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月21日
XML
カテゴリ:宝塚歌劇
今日は鳳蘭さんのコンサートに行って来ました!
セットリストが入場時に配られていました。
それを見て宝塚のナンバーが少ないので少しがっかりしてたのですが・・・
始まってみると・・誰もが知ってるスタンダードナンバーを鳳さんの個性爆発で
どの曲も自分の物にしていて大感動でした。
多分、今から書く、セットリストを見ると興味が湧かない人も多いと思うけど、
生で聴くと鳳さんの圧倒的な歌唱に大満足なはず・・・。
1列目もセンターブロックで観ました!近過ぎて緊張でした。
このコンサートを知ったのは昨年12月にここのホールで花影アリスさんのコンサートを観に行った時に
配られたチラシで知りました。
チケットは鳳蘭さん主演「COCO」を観に行った時に優先販売のチラシをもらって
発売日に電話したら1列目が取れました1

1曲目「川の流れのように」
もちろん美空ひばりさんの曲です。下手扉から登場して客席を歩きながら唄ってくれました。
鳳さんの唄うこの曲は、また全然違う趣で素晴らしかった。
2曲目「草原情歌」
1番を中国語で2番を日本語で唄いました。
生まれ育った神戸の話を少ししてから壮大なスケールのこの曲を熱唱。
3曲目「マイ・ウェイ」
この曲とか、もういいよって最初はセットリストを見た時に正直思ったけど・・・
鳳さんバージョンのこの曲は今までに何回も聴いた「マイ・ウェイ」とは違いました。
この曲を唄う前に親友だった木原光知子さんの話にふれ、涙をいっぱいためながらの熱唱でした。
歌詞も有名な歌詞とはまた違っていて感動的でした。
4曲目「珍島物語」
この曲も、タイトルを見た時に?????って感じだったけど、
鳳蘭さん唄うとまた全然違って聞こえてきました。天童よしみさんは凄い歌唱力で大好きな歌手だけど、
また違うこの曲を感じられて良かった。
5曲目「白夜わが愛」
ここでやっと宝塚ナンバー!退団公演の主題歌です。
6曲目「愛の宝石」
この曲を唄う前に小林公平さんが「宝塚ナンバーでいつでもこの曲がマイフェイバリットソングだ・・」と
言い続けてた話をしていました。
残念ながら1コーラスだけの歌唱でした・・・。鳳さんが舞台で唄った2番も唄ってほしかった。
「♪深い深いあの人の愛が・・遠く遠く離れた今を 冷たい涙で虚しいリズムを 寂しい心になぜ唄い続ける」
鳳さんはこの2番の歌詞を唄うイメージが強いんだけど・・・。
7曲目「千の風に乗って」
ホリゾントに神戸の震災のろうそく等の映像が映し出された。
ここまで、ずっとどの曲でもその曲のイメージに合った風景等が映し出されてました。
8曲目「幸福を売る男」
衣装替えで黒燕尾で登場。衣装替えの間にバンド演奏でシャンソンメドレーを演奏。素晴らしかった!
9曲目「ろくでない」
紫綬褒章をもらった時の話をおもしろおかしくして盛り上がった所でこの曲へ。
10曲目「百万本のバラ」
凄い熱唱で鳥肌でした。
11曲目「奥様お手をどうぞ」
この曲は客席に降りて、何人かと話しかけながらダンスをしながら唄いました。
大阪市長の平松邦夫さんとまずダンス、次は宝塚歌劇団のお偉いさんっぽい人と・・・
何人もと唄い踊り会場を盛り上げてました。
12曲目「ラストダンスは私と」
この曲も客席に降りてお客さんと絡みながら唄いました。
13曲目「セ・マニフィーク」
これは定番ナンバー。大盛り上がり!
14曲目「ニューヨーク・ニューヨーク」
凄い迫力での歌唱!鳥肌もんでした。
15曲目「愛の讃歌」
ラストはこの大きなナンバーで締めくくられました。

16曲目「歌いつづけて」
ラストは鳳さんの十八番でもあるこの曲。ことあるごとによく歌われてるナンバーです。
感動的なラストでした!

スタンダードナンバーが中心で感動的だったけど、
次は宝塚ナンバー中心でコンサートしてほしい・・・。
かなりマイナーな曲とか織り交ぜてマニアックなライブを期待します^^;

客席に那智わたるさんも来ていました!!
他にもたくさんOGらしき方もいましたが・・・わかりませんでした。

明日はシンディ・ローパーのライブ!こっちも楽しみ!

鳳蘭コンサート.jpg

帰りにふと見つけたチラシ!!
何とこまどり姉妹の映画のチラシ!!!
これは絶対に行かないと!
タイトルは『こまどり姉妹がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!』
こまどり姉妹.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月18日 02時32分49秒


PR


© Rakuten Group, Inc.