【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

おじなみの日記

おじなみの日記

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年12月12日
XML
カテゴリ:お笑い
このアルバムは殿さまキングスのコミカルな曲やレアな曲を集めたベストです。
「殿キンの超電気ヒット曲集 ブラジル」
やっぱり宮路オサムさんの強力な歌唱力に感動しつつも、曲のおもしろさや
バラエティにとんだナンバーに驚かされます。

1曲目「ごあいさつ」
寄席か何かの出演時の挨拶のようです。
2曲目「恋は紅いバラ」
この曲は大ヒット曲なので誰でも知ってると思います。1976年の大ヒット曲。
「♪泣かせてマンボ 酔わせてマンボ 蝶のように 羽のように 二人でマンボ」 のサビで有名。メロディもアレンジも最高です。
3曲目「けい子のマンボ」
この曲もインパクトのあるタイトルとキャッチーな曲で人気曲です。
スパニッシュ+マンボで陽気なナンバーです。
1980年のヒット曲。
4曲目「情熱のルンバ」
1986年のシングル曲。「マンボッ!!」の掛け声はよく聞くけど、
「ルンバッ!!」って掛け声はあんまり聞いた事がないなぁ^^;
5曲目「メロメロ東京」
1978年のシングル曲。もうこの曲が聴きたいがために買ったと言っても過言じゃ
ないほど凄い曲です。歌が上手いからこの曲がおもしろく感じるのだと思う。
中途半端に上手い人が歌ってもまったく説得力がないと思う。
「♪あなたを想えばメロメロメロメロメロメロなのよ〜」のインパクトは
尋常じゃありません。
6曲目「Amanojaku.~あまのじゃく」
1987年シングル曲。ビートの効いたロックナンバー。
それにしても歌上手い!
7曲目「殿キンの新東京行進曲」
1977年シングル曲。何でこれが東京行進曲なのか不思議だったけど、
そんな事はどうでもいいと思わせてしまう^^;
8曲目「港町まっさかさま」
この曲はシングル「Amanojaku.~あまのじゃく」のB面曲。
こっちをA面にしても良かったような。
9曲目「殿キンのおめでた音頭」
この曲もシングルB面曲。オーソドックスな音頭ナンバー。
10曲目「うわさの小唄」
この曲は栗咲ジュンさんが「うわさのチャンネル」のタイアップで作った曲。
それを殿さまキングスがカバーしたものです。
11曲目「気を抜いちゃだめね」
1980年のシングルB面曲。この曲も音頭ナンバー。
12曲目「鏡よかがみ」
オーソドックスな演歌ナンバー。1981年のアルバムに収録されてる曲。
ちょうど1981年に中島みゆきさんが「あわせ鏡」って曲を発表してるけど、
「♪鏡よ鏡よ 笑っておくれ おろかな女」とかちょっと似てるかな^^;
13曲目「新宿ルリ子」(オリジナル・シングル・テイク)
この曲はサックス担当でもある尾田まさるさんのリードボーカル。
「うわさの小唄」でも聞かせたハスキーな青江三奈さんを彷彿させる味のある
歌声で聞かせてくれています。
14曲目「殿キンのア、思い出した」(未発表)
未発表曲も2曲収録されてる貴重なベスト盤です。
この曲は全員ユニゾンで歌ったりドリフターズ形式な歌唱です。
15曲目「競馬ソング」
1970年シングル曲。軽快なソフトロックナンバー。
16曲目「天国と地獄」
「競馬ソング」のB面。完全にフォークルを意識してると思う。
ハーモニーのつけ方や歌唱も北山修さんっぽいし・・・^^
北山修さんって書いて急に北山さんの歌を聴きたくなった^^;
17曲目「殿キンの赤とんぼ」(未発表)
1972年のシングル曲。これはあのねのねの「赤とんぼ」を意識してると
思うけど、こっちの方が先らしいです。
18曲目「裏町哀歌」
1984年シングルB面曲。ど演歌でしっかり聴かせるナンバーです。
19曲目「ロロ子は18流れ唄」
この曲は隠れた名曲です。1970年シングル曲。
「♪ロロ子は18 メカケの連れ子の東京の銀座の流れ歌〜」のフレーズは
凄すぎます。
20曲目「奄美旅情」
この曲は殿キンの地方曲シリーズの1曲。1981年の曲。
21曲目「ハワイ音頭」
ハワイアンと音頭の融合です。「♪月が出た出た カメハメハ〜」で始まる
凄い曲です。「カメハメハ」って曲中に何回出て来るか・・・。
22曲目「ブラジル音頭」
サンバと音頭の融合です。歌詞もキャッチーで素晴らしいです。

ボーナストラック
23曲目「メロメロしっちゃかめっちゃか東京」
1969年のソノシートに収録されてたバージョン。
24曲目「ロロ子は18メカケのつれ子の東京の銀座の流れ唄」
この曲は19曲目のオリジナルバージョン。1969年ソノシートバージョン。
演奏はエレクトーンだけ?

裏ベストじゃない表ベストも素晴らしいのでどちらもおすすめです。

殿さまキンク?ス.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月17日 04時47分06秒


PR


© Rakuten Group, Inc.