6542736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.13
XML
カテゴリ:環境問題
 京都のみやげ物屋で小さなお雛様を買った。
お店が混んでいたので、ちょっと待ったら、オマケに竹のフォークを3本くれた。

見回すと、竹のスプーン、竹のバターナイフ、大根おろし、ザルや籠など
その店は、竹の製品が充実していた。
  

スプーンやフォーク、ナイフなどは、普段私が使うのは、ほとんどが金属のものだ。
しかし、よく考えれば、竹でもこと足りる。
  
金属製の大根おろしと竹の鬼おろし。
金属は掘って、精製して、金属にして、製品にする。
作る時、金属は竹の何倍ものエネルギーを必要とする。

金属と竹をくらべる・・・。

竹くらべ・・・なんちゃって。

金属製のものより竹のものを!

*アースデー*も近いし、これって、けっこう、エコかも。ヽ(゜∀゜)ノ

**アースデイとは・・** ♪音に注意  

4月22日は、アースデイ。

地球について考え、行動する日です。

ひとりでもできること、身近にできること

小さなアクションが地球環境を救います。

◎地球を救う127の方法◎


◎人気blogランキングへ◎


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★4月13日*桜の模様が気にかかる/十三参り*UP
・・・・・・・・・・・・・
     





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.14 01:51:51
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


竹製品   Doriki さん
竹は植物だからカーボンニュートラルで二酸化炭素排出量低減にもよいですね。
(2007.04.14 09:10:11)

Re:竹製品(04/13)   天地 はるな さん
Dorikiさん

持続可能な材料ですよね♪
今、竹やぶの荒廃がひどいから、竹を使うことによって、竹林を守ることにもなります(^-^*)

>竹は植物だからカーボンニュートラルで二酸化炭素排出量低減にもよいですね。
-----
(2007.04.14 16:35:40)

アースデー   マージェリー さん
初めて聞きました!へぇ~
金属よりも自然に出来たものってのは何かぬくもりがありますね~
竹フォーク、ラッキーでしたね^^ (2007.04.14 21:16:46)

Re:アースデー(04/13)   天地 はるな さん
マージェリーさん

アースデー、1970年代からアメリカで始まったんですって。
私は1989年に最初に参加しました。
竹の籠も大好きです(^-^*)

>初めて聞きました!へぇ~
>金属よりも自然に出来たものってのは何かぬくもりがありますね~
>竹フォーク、ラッキーでしたね^^
-----
(2007.04.14 22:07:40)

PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

世界は、全体主義と… New! h1212jpさん

連日天気は晴天 New! ジェウニー1072さん

『東眺西望』(復刻) New! Mドングリさん

父の日&GARDEN New! ブルーミント555さん

人を笑ても 穴二つ… New! hoshiochiさん

Freepage List

Comments

七詩@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな@ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.