3849813 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「計量計測データバンク」ニュース

「計量計測データバンク」ニュース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1152)

東日本大震災から4年7カ月 三陸沿岸の現在

(45)

計量と計測を考察する「計量エッセー」

(168)

日本計量新報論説と解説(電子判)

(113)

「今日の計量計測情報ニュース」

(1246)

計量計測情報はこちらで

(1031)

計量器など

(108)

紀州犬物語

(94)

「web情報報総合サイト」は生活サイト

(11)

計量

(39)

「日本列島ぶらり旅」甲斐鐵太郎(旅行家)

(1167)

自然・ネイチャーのおはなし

(904)

エッセー

(1392)

写真 デジカメ 銀塩カメラ レンズ

(753)

「計量計測データバンク」運営

(297)

紀州犬物語オス犬「テツ市」

(32)

紀州犬

(132)

情報・インターネット

(146)

犬の飼育について

(65)

柴犬の子犬

(340)

三菱パジェロ物語(E-V45W)ほか自動車

(8)

改善課題

(23)

「豆柴」風

(93)

新 野鳥歳時記

(52)

紀州犬と子犬の映像

(1434)

旅行(旅と自然の日記)

(562)

柴犬物語

(84)

紀州犬と柴犬

(399)

犬の映像

(132)

有色紀州犬

(254)

有色紀州犬と子犬の映像

(241)

紀州犬の子犬の映像

(797)

紀州犬と四国犬の映像

(196)

柴犬の映像

(127)

旅するバイク カワサキW650(甲斐鐵太郎)

(3)

計量人間

(8)

測ること、計量のこと、その雑感とエッセー

(41)

自動車とオートバイと自転車など

(25)

自転車博物館

(45)

高尾山麓にある自転車博物館による自転車と部品の記録と記憶(販売はしません)

(30)

私の履歴書「陸軍航空士官学校で終戦を迎えハカリ屋になった男の記録」鍋島綾雄

(15)

本日の気になるニュース

(172)

自転車情報

(36)

甲斐鐵太郎の上高地讃歌

(18)

伸子のブログ 旅行と写真ほか

(4)

音楽とオーディオ

(8)

安西正一(計量士)私の履歴書(計量計測データバンク)

(2)

縄文研究 甲斐鉄太郎

(11)

バックナンバー

プロフィール

ニュースさん

ニュースさん

フリーページ

2016年04月14日
XML
菜の花が春を告げ夜になるとこれを月照らす。
w2016-04-08-035-1-.jpg

モンシロチョウは二匹が近づくと空に舞い上がる。
w2016-04-08-127-1-.jpg

絹さやは春一番の畑の野菜である。嬉しい味覚だ。
w2016-04-08-030-1-.jpg

絹さやの花は意外に美しい。
w2016-04-08-021-1-.jpg

(タイトル)
菜の花、モンシロチョウそして絹さやの花。

(本文)

 2016年4月13日、海ほたると渡って房総半島の内海の袖ヶ浦に足を運ぶとここは東京より一足先に春本番であった。ソメイヨシノが終わって八重桜の季節になっていた。

 春は菜の花に始まる。菜の花が咲いて暖かい日が射すとモンシロチョウが舞う。どこかに隠れていたモンシロチョウは命を繋ぐために相手を捜して菜の花に集う。二匹が出会うととそのまま空に舞い上がる。ときには三匹で舞い上がる。その意味はわからない。

 絹さやの花が咲いている。

 房総半島の絹さやはもう食べられる状態になっていた。

 青々として次から次への緑のさやをつける絹さやは、一月もしないうちに葉が薄茶色になって次の春野菜に役割を渡す。

 黄色い花の菜の花のお浸しを食べて、絹さやを天ぷらにして、味噌汁にいれる。鱈の目は気の早いのはもうもいでくださいと穂を伸ばす。フキノトウはもう食べた。

 4月14日には甲府盆地の御坂付近の桃の花は満開だ。御坂峠を越えて河口湖にでるとここの桜はやっと満開になっていた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月14日 12時06分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行(旅と自然の日記)] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.