【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2005.02.28
XML
カテゴリ:中華
すぐ近くにありながら今までいったことが無かった尾道らーめん柿岡や(港区浜松町2-30-11 03-3437-9229)でランチ。背脂に濃い醤油、そしてガンガンの煮干ってのが尾道らーめんなんだろうか。ちょっとシツコイし、麺がちょっとボソボソって感じ。店が広い分、昼時でも満席にならず、ゆったりと食べられるのが唯一の利点。株式会社太魯閣という品川区西中延の会社のオペレーションのようなのだが、尾道とどんな関係があるんだろう。それにしても、この柿岡やの入っているビル、1階の柿岡や以外は全てスケルトン状態になっており、典型的な地上げ中のビルって感じだ。

最近ハーゲンダッツの新製品チャイハーゲンダッツ ミニカップ12個セットにはまっている。私の中でハーゲンダッツは、マカデミアナッツ、クッキーアンドクリーム、リッチミルクって順番だったのだが、チャイが急上昇中だ。それにしても、これほどまでアイスクリーム向きな味が今までなかったって言うのが不思議。

ちなみに、私は何度かクッキーの入っていないハーゲンダッツのクッキーアンドクリームに当たったことがある。日本ではなくNYでのことだが。カスタマーセンターに電話したら、おばちゃんが「オーマイゴッド!アンビリーバブル!」と叫んで商品券を代わりに送ってきてくれたことを思い出す。

ヨシカミのハヤシライスヨシカミ ハヤシライスを味見。ヨシカミの味にかなり近い。肉のボリューム感がちょっと少ないが、デミグラスの味はほぼ同じだと思う。一方、ヨシカミのオムライスヨシカミ オムライスは、オムライスそのままの形で冷凍になっているのがある意味新鮮だが、玉子が妙にゴワゴワした食感で、やっぱオムライスを冷食にするのは難しいのではというのが正直な印象。

読んだ後にはクリックお願い! 人気blogランキング
読んだ後にはクリックお願い! ホームページランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.28 22:40:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Category

Favorite Blog

湘南バルはなたれ Th… New! 四方よし通信さん

かつてお手本企業の… Nobuyuki Otaさん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

 新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
 マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
 山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

Archives


© Rakuten Group, Inc.