【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2005.05.23
XML
カテゴリ:和食
新橋界隈で食事の時間になったので久しぶりにつる寿(港区虎ノ門1丁目5-3 03-3508-9971)で3種盛りでも食べようかと店の前まで行ったら閉まっている。店に電話したら「お客様の都合により電話を取り外しております」 とのアナウンス。一体どうしたんだろう。つる寿は京都の料亭つる家から「つる」の文字をもらえた2店の内の1店(ちなみにもう1店は金沢のつる幸(金沢市高岡町6-5 076-222-2326))で、2004年12月に初代の書いた【送料無料商品】旬の味、だしの味 「つる壽」語りづくしが発売されたばかりだし、二代目の柿澤斉さんもイシバシレシピイシバシ・レシピ 後編で鶏の唐揚げを披露していたりしたのだから閉店だとしたらあまりに予想外だ。

どなたかつる寿がどうなったかご存知の方はお教えください。

そんな訳でつる寿の3種盛りモードになっていたものを切り替えて末げんで鶏の唐揚げでも食べようかと思いつつ新橋方面に歩き始めたが、途中で味の中川(港区西新橋1丁目14-8 03-3591-2976)を見つけ懐かしくなって入店する。味の中川は焼き魚のような極めて普通の料理を美味しく食べさせてくれる店だ。職場が近所だった頃は昼にほっくりと美味しく焼けた焼き魚を食べに来ていたがすっかりご無沙汰している。今日も焼き魚にしようかと思ったのだが、カレイの煮付け(700円)も魅力的だったのでそちらを選択。小さめのカレイでちょっと甘めな味付けだったが丁寧に煮付けられていて美味しいし、ご飯も旨い。注文が入ってから昼でも料理を作り出すので料理が出てくるまで時間がかかるが昼時にありがちな作り置きみたいなことはないので安心して食べられる。こういう店が職場の近所に欲しいと私は思う。

料理・グルメblogランキングを確認!
料理・グルメホームページランキングを確認!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.23 23:50:01
コメント(4) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Category

Favorite Blog

もっと売り場を歩き… New! Nobuyuki Otaさん

湘南バルはなたれ Th… New! 四方よし通信さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

 新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
 マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
 山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

Archives


© Rakuten Group, Inc.