【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2022.03.13
XML
カテゴリ:エスニック
最近はモーニング売り切れもあるので8時10分には​チガヤ​(台東区鳥越2-8-11 03-5829-5809)に入店したのだが、既に4〜5組先にいてテーブル席もない状態。モーニングラッシュの様相だ。キッチン側のカウンターにスペース作ってもらってそこに座ることにした。時間がかかりますって言われたが確かにワンオペで会計も担当しながらのモーニングなので時間がかかって約40分経った頃にやっとコーヒーと6種のパンが来た。チガヤはコーヒーも私でもブラックで飲めるタイプで美味しいし、甘いパン3種に甘くないパン3種を楽しめる、たった700円のモーニングはお得で人気なのもわかるが、ゆったりと日曜の朝を楽しめた数か月前が懐かしい。おっさんサラリーマンの習性で、混んでいると速攻で食べてすぐに席を空けてあげなきゃって思っちまって落ち着かないんだよね。以前はゆっくりロールパンが焼き上がるまで待っていたのに、今では一度家に帰って、もう一度ピックアップに来るようになってしまったし。

昨日 norm tea houseで聞いた​Fakalo pizza gallery 台東区小島2-2-5 03-6770-3167)に来てみた。ネット予約では満席だったが、当日席もあると言うのでオープン5分前に来たら既に並んでいた。
この通りの甲州屋幸楽から花が届いている。
店内は白くてカフェのよう。ピッツァ窯は自家製との事でタイル張りではなく金属で覆われているが薪窯。

飲み物は​
サンペレグリノ イタリアン スパークリングドリンク リモナータ(レモン)【輸入食品】​(600円)にした。ピッツァはマルゲリータ コン ブーファラ(2500円)。

ドリンクが来てから15分後くらいにピッツァが来た。この生地は独特で、フワッと膨らんだ感じで普通のナポリピッツァとも異なる印象。トマトソースも悪くなく焼き立てを一気に食べると美味しいピッツァだ。名古屋のソロ ピッツァの生地も急速に劣化していく印象だったので近いかもしれない。
美味しかったので妻用に同じピッツァをテイクアウトした。あっという間に生地が縮むのでチャリンコで激走して届けた。数分でも生地はあっという間に縮む。
会計はキャッシュレスオンリー。

オリナスで映画ウエディングハイを観た後、コーヒーを飲みにパルコに移動してフードコートの​スミダコーヒー​へ。
こちらのコーヒーは深煎りとの事だが、カフェラテは飲み易くてありがたい。

娘もカレーはいやと言うので、鍋になったのだが、私は〆でほうれん草チキンを全粒粉素麺で食べるつもりだったので、ほうれん草チキンだけを​スパイスオーブン​(台東区浅草橋3-25-5 ペリエ浅草橋 1F 03-5823-4216)でテイクアウトするつもりだったのだが、ほうれん草チキン単品のテイクアウトだと850円だけどカレーナン弁当(600円)にして+100円でほうれん草チキンにすれば700円で済むと言われたのでそっちにした。辛さは5ランクの3にした。
ナンは甘くてイマイチだったので、憂なく全粒粉素麺でほうれん草チキンを食べたら美味しかった。

GILT登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.13 21:39:28
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Category

Favorite Blog

ジェームズオオクボ… 四方よし通信さん

マイヤール / 2007年… hirozeauxさん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

 新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
 マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
 山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

Archives


© Rakuten Group, Inc.