【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2022.05.08
XML
カテゴリ:韓国料理
DEN​(台東区根岸3-3-18 メゾン根岸(鶯谷) 1F 03-3875-3009)に初めて伺った。正確には何度か来ているのだが営業時間を間違えて(休みだった?)利用できなかったりしたのだが。
今日は9時5分に着いたのだが、ビックリしたことにほぼ満席。最後の1席に座ることができた。
グラパンが有名な店なのだが、モーニング(500円)にして飲み物はコーヒーにした。
混んでいるので結構時間がかかって15分くらい経った頃に料理が来た。
分厚いバタートーストとゆで卵、いちごジャム、そしてコーヒー。
分厚いトーストはモッチリして美味しい。コーヒーは下町の喫茶店らしくしっかり苦いので砂糖とミルクを使った。ゆで卵は私の好きな半熟タイプではなくしっかり火の入った全熟タイプ。岩塩があるのは嬉しい。何となくいちごジャムを使うのって久しぶりで懐かしい。

Burger Products​(台東区池之端4-16-31 清水坂レジデンス 03-5842-1812)というハンバーガー屋がある様だったので来てみた。と言っても上野高校の辺りで見つからず電話しても誰も出なくて諦めかけた時にPOPを見つけて(と言ってもハンバーガーだけでなく色々なジャンルの料理のテイクアウト、デリバリーのPOPだが)、入店してみた。Burger Productsと言うよりEaterysという色々なジャンルの料理のデリバリー用キッチンという感じの様だ。
オーダーしたのはハンバーガーのチーズ(1050円)。ソースはバーガーソースにした。他には1組しかいなかったのにデリバリー優先で料理しているのか20分近く待った。
運ばれてきたチーズバーガーはフライドポテトなども付いていなくてチーズバーガーのみ。パティは肉のみな感じの割に味わいがなぜか肉感が薄い。それよりもバンズ。これが乾燥した様なパサパサを通り越したパリパリな感じのバンズで、デリバリーにはバンズが変形せずにいいかもしれないが、私は好きではなかった。

スカイツリー近くの川沿いに出来たカフェ​Mr.Bakeman(墨田区業平4-18-16)に来てみた。ケーキをテイクアウトしている人も多く、ギリギリ待たずに席を確保出来た。
コーヒーはエスプレッソマシンが基本との事だったのでコーヒーはやめて私はミルクブリュー(680円)、妻はカフェラテ(550円)にして、NYチーズケーキ(450円)とパヌレ(360円)もオーダーした。
ミルクブリューは飲みやすい。パヌレは甘すぎないあんことクリームチーズの酸味とコクが良くバランスしている。カヌレの形だがパイ生地で包まれているのでパヌレって事か。NYチーズケーキはNYで食べるNYチーズケーキとはちょっと異なる。美味しいけど。
白を基調にした内装で天井も高くなかなかオシャレだった。

Mr.Bakemanはコーヒーが選べなかったので、コーヒー専門店を探して​Haru​(墨田区横川2-7-2)に来てみた。馬喰横山のBerth Coffeeの姉妹店らしいが焙煎機が置かれた小さなカフェだ。
私はエチオピア 550円、妻はグアテマラ 550円を選び、アンコカヌレ 350円もオーダーしてみた。
コーヒーはどちらも美味しい。アンコカヌレは中にあんこの入ったカヌレ。ついちょっと前にカヌレの形をしたパヌレを食べてきたが、こちらは生地もカヌレで甘くないあんこが入ったカヌレでなかなか美味しかった。

韓国料理だと専ら飛豚17でテイクアウトしているのだが残念ながら飛豚17は参鶏湯のテイクアウトは出来てもタッカンマリはメニューにない。タッカンマリが食べたくて直前でもテイクアウト対応してくれる店を探して​東大門​(文京区湯島3-38-15 1F 03-3835-4200)に辿り着いた。
テイクアウトでお願いしたのは、もやしナムル(300円)、
ごまキャベツサラダ(600円 キャベツと塩昆布に胡麻だれがついたサラダ。豆腐や水菜を加えて食べた)、そしてタッカンマリ(3500円 鶏一羽を鶏白湯で煮込まれたタッカンマリは水炊きよりも好き。ジャガイモやトッポギも入っていた)
こちらの店はUberEatsや出前館の配達人が次から次へと訪れて来るだけにパッケージングが丁寧でテイクアウトには有り難かった。

GILT登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

​​​​
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.09 08:57:53
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Category

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

 新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
 マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
 山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

Archives


© Rakuten Group, Inc.