【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2022.11.13
XML
カテゴリ:洋食
ICHI MARU ICHI​(台東区寿2-2-9 agora place 1F 03-5246-3490)が朝から営業していたので寄ってみた。宿泊客向けも兼ねているのだろうか?欧州系の客がほとんどだった。
本日のパンスープ パン2個、スープ、ドリンク(800円)をオーダーしてみた。ドリンクはホットコーヒーをお願いしたが、メニューにあった101オリジナルコーヒー(浅煎り)ではないと言われた。先客への食事の提供が滞っている感じだったが、それより先にお願いしたコーヒーが来た。しっかり目のコーヒーではあったが、ブラックでも飲める苦さだった。パンとスープが来た。小さなパン2個とマギーブイヨン系の野菜も入ったスープ。パンはまずまずだったが、このスープは随分と残念な印象だった。

ICHI MARU ICHIのモーニングがイマイチだったので、もうちょっとちゃんとした朝食が食べられる店を検索して、​越後屋​(台東区清川2-1-5 03-3872-1270)まで来てみた。朝から爺さんたちが飲んでいる店だ。
オーダーしたのは、天ぷら盛り合わせ(並)(600円)、豚汁(350円)、温かい茶そば(600円)に生ビール(小)(500円)
生ビールの小があるのは嬉しい。ビールってこれくらいの一気飲みできる量が一番美味しく飲めるように思うのは私だけだろうか?
料理は出てきた順に、いきなり温かい茶そば(カニかま、天かすがたっぷりのった茶そば。茶そばは乾麺だろうけど結構美味しい)、天ぷら盛り合わせ(海老、キス、イカと野菜。イカは柔らかく美味しく揚がっているし、海老の火入れもちゃんとしている。ネタはそこそこでも衣も薄く美味しく揚げられるのは技術力なんだろう)、豚汁も美味しかった。

中焼きを買いに​竹松鶏肉店​(台東区浅草3-38-3 03-3874-4372)。中焼きは100g220円って事は10円値上げした?それでも安いけど。いつもの中焼きを500g購入するだけでなく、中焼きの塩100g220円も200g買ってみた。

本当は湯島に羊ステーキを食べに行くつもりだったんだが、牛でもいいかになり、​ビーフキッチンスタンド​(台東区上野6-7-21 アパホテル上野駅南 1F 03-6806-0293)の前のメニューを見たらラーメンも食べられるようだったので、ついつい入店。
サッポロ黒ラベルの生小(328円 ワイングラスで出てくる)をオーダーして、ミニ煮干しラーメン(427円)と名物ビフテキ50g(319円)をオーダー。ステーキをおかずにラーメンを食べるなんてちょっと素敵。
ラーメンとステーキが一緒に来た。ソースが2種類あるからって説明されたが、ソースは使わず醤油をかけて食べる。鉄板にのって出てくるが焼き加減もちゃんとしていてしっかりした歯ごたえのあるステーキで私はサシたっぷりの和牛よりこう言う牛肉の方が好き。ラーメンには煮干しと玉ねぎがのっている。麺は太麺でワンタンの皮のようなものものっている。麺が美味しいのだ。このラーメン、凪の監修らしい。かなり満足だった。

気になっていた​ボルテックスカフェ​(台東区入谷1-2-2 03-5808-7435)に入ってみた。キャッシュオンリーで、ハンドドリップコーヒーは450円。しかも豆が選べる。よく飲むエチオピアの豆でもいいかと思ったが、ペルーのアンデスブルー ラ カピージャも気になって、そちらをオーダー。このコーヒーとっても飲みやすくて美味しかった。

甘味も食べたくなって​菊丸​(台東区西浅草2-4-1 福島ビル1F 050-5868-6597)に来てみた。和栗のフェアをやっていて和栗メニューが色々。私は和栗あんみつ(890円)にしてみた。利平栗を使った和栗のアイスが美味しく、最中の皮にのせて食べても美味しい。滑らかなこしあんはちょっと甘いがちゃんと美味しいあんみつだった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.15 10:00:06
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Category

Favorite Blog

商品研究 「Plasir… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

 新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
 マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
 山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

Archives


© Rakuten Group, Inc.