【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2022.12.18
XML
カテゴリ:洋食
先週、天天楽で陝西リャンピーを食べたが、今日はその向かいの​福楽​(台東区上野6丁目-10-7 アメ横プラザ31,32号 080-4683-0977)に入店。メニューを見ると天天楽でメニューによっては向かいの天天楽から持ってくる感じの天天楽二号店だった。
今回はもう一つのリャンピーの東北リャンピー(600円)をオーダーし、レモンサワー(350円)と酒のつまみで麻辣干豆腐(300円)と砂肝串焼(150円)をオーダー。
レモンサワーと東北リャンピーが先に来てしまった。東北リャンピーは陝西リャンピーと麺の色が違った。陝西リャンピーは白かったが東北リャンピーは透明で葛切りのような色合い。モチモチしていてピリ辛で具は油揚げと胡瓜ともやし。これも旨いなあ。
麻辣干豆腐はその名の通りの味わいで砂肝串焼きもピリ辛で美味しかった。
PayPayで20%キャッシュバック。

もう一軒食べて帰ろうと​串串香屋​(台東区上野6-10-10)に入って見た。メニューを見ると串串香屋となっているけどデジャブのような、ついさっき見たような印象。
とりあえず食べていない鶏の手羽先(6個300円)とシャーピン(1個200円)をオーダー。
手羽先が来た。上品な味で煮込まれた様な柔らかさで美味しい。これ旨い。お土産で12個600円分お願いしちゃったほど。
シャーピンも来た。4つに切られている。屋台でシャーピンとかシャーパイとかとして売られているものよりも皮がパリパリに焼かれている。
PayPayで支払ったら天天楽と表示された。やっぱりそうだったのか!

​(
台東区下谷3-20-10 WING BEET 1F 03-3873-9979)までランチで来てみた。隣のカフェも同じ経営なんだろうか?150g ハンバーグ(1000円 税別)を兜ソースでお願いした。ライスも付かない単品でお願いしたがメニューの後ろの方にはランチメニューとして同じ値段でライスとスープが付くとなっていたが、週末はランチメニューがないのか?まあライスを食べなくていいからどっちでもいいんだが。
10分ほど待つと鉄板の周りを紙で覆った状態でハンバーグが運ばれて来た。
ハンバーグはウェルダンでこんな状態で持ってこられる割には熱々じゃない。鉄板に触れている底は熱々だけど。兜ソースというデミグラスがちょっとしょっぱい。玉ねぎスライスとオイルパスタ、フライドポテトも付いてくるが、全体的に味にまとまりがないというか、洋食屋のレベルじゃない印象だった。
PayPayが使えて20%バックされたが1000円と思っていたハンバーグは税別表示で1100円だった。

店内撮影禁止の説明が始めにある​天真庵​(墨田区文花1-6-5 )。蕎麦のメニューもしっかりあったので、コーヒーのつもりだったが、ざるそばとコーヒー(ほぼブラジル)のセット(1150円)にした。妻もほぼブラジル(500円)とチーズケーキ(500円)にしたので、セット扱いで200円割引になった様だ。
ざるそばが来た。田舎そばで香りは薄い。蕎麦つゆは藪系のしょっぱさはなく出汁感が強い。蕎麦湯で飲むと美味しいので、温かい蕎麦の方が美味しいかも知れない。
チーズケーキは甘さがほとんどない。蜜をかけて食べる感じ。ほぼブラジルというコーヒーは飲み易く美味しかった。
天真庵からチャリで家に向かって帰る途中、​ENTA​(墨田区業平1-12-7)という喫茶店があったので入ってみた。
内装もファサードも綺麗になっているが、流行りのカフェって感じではなくていかにもな喫茶店。
なのに、コーヒーの豆に結構なこだわりを感じさせる店だった。
私はケニア ンドゥンドゥリ(600円)、妻はエメラルドマウンテン(660円)をオーダー。660円のコーヒーはカップを選べるらしい。
ケニアよりもエメラルドマウンテンの方が飲み易い印象だったが、ケニアもバランスよく美味しいコーヒーだった。PayPayも使えた。

30-1​(東京都台東区台東4-1-4 )でスンドゥブチゲ(1180円)を購入。スンドゥブチゲのスープに具を入れてチゲ鍋。辛くないと言われたが、出汁がしっかりきいて辛さ控えめだがとっても美味しい。〆には​
勇製麺 奈良三輪手延 全粒粉そうめん 5束​で。スープも飲み干してしまうほど美味しかった。

GILT登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

​​​​
食べログ グルメブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.19 00:00:22
コメント(0) | コメントを書く
[洋食] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Category

Favorite Blog

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

ついにこの日が来ま… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

 新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
 マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
 山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

Archives


© Rakuten Group, Inc.