【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2023.02.18
XML
カテゴリ:和食
土曜の朝は​チガヤ​(台東区鳥越2-8-11 03-5829-5809)のモーニング(6種のパンとコーヒーで800円)。今日はコーヒーがいつもより苦かった。今日の6種のパンにはクロックムッシュも入っていてビックリ。モーニングのために特別に作ってくれたのだろうか?あんバターサンドもあってリベイクも完璧でとっても美味しかった。いつものように後で、クロワッサン、塩バターロール、ミニバゲットをピックアップ。

昔移転前に一度、出前?テイクアウト?でお願いしたことがあった​菊正​(台東区蔵前2-1-23 03-3866-0008)。移転後の場所がわからなかったのだが、先日クラマエカヌレに行った時に、菊正が隣にあるって知ったので、来てみたのだ。
ランチでにぎり(1200円 7貫&巻物)をオーダーした。サラダが出てきて、その後ににぎりが来た。以前の菊正は酢飯が甘い印象だったが、ちょっと大きめなにぎりで酢飯もまあまあ、ネタは価格相応なレベルだった。味噌汁も付いていた。

トーセイホテル ココネ浅草1階にあったスケマサコーヒーの2号店、​ペチカスケマサコーヒー​(台東区浅草3-26-10 トーセイホテル ココネ浅草 1F 03-5808-7996)を初めて利用した。席を確保してから、前金でチョコ生ロール(550円)とカフェラテ(600円)をオーダー。PayPayで支払った。
カフェラテは綺麗なラテアートで美味しい。チョコ生ロールのチョコレートクリームは軽やかだが、スポンジは気持ち食感が固め気味に感じた。美味しいけど。

珈琲の大きな暖簾がかかっている店がったので入ってみた。​こーひーや こころ​(台東区浅草4-46-9 03-3871-0451)と言う店だった。クリームシチューにも心惹かれたが、寿司もケーキも食べた後だったので、コーヒーだけにすることにした。
コーヒーは、ロイヤルブレンドコーヒー(酸味系)(500円)とビターブレンド(苦味系)(500円)の2種類があった。聞いてみると、どちらも重くはないとのことだったが、私はロイヤルブレンドコーヒー(酸味系)(500円)にしてみた。
バランスいいブラックでも飲める美味しいコーヒーだった。

13時から​石原劇場​(台東区浅草2-19-7 浅草永谷ビル105 03-5830-6959)が今日も営業しているというので来てみたら、この前隣に座っていた人がまたいた。今日もワンドリンクのおつまみセット(1000円)。レモンサワーは前回と異なり生レモンを自分で絞るスタイルに変わっていた。ぬか漬けとポテサラ。ポテサラには美味しい玉葱がのっている。
何となく鯛焼きが食べたくなって、女将に聞いたら、「食べたい、でも炭酸水も買ってきて」というので、この前のベヴィトーレのシェフのように、炭酸水の買い出しに行ってきた。浅草浪花家で他のお客さん分も含めて鯛焼きを買って差し入れ。久しぶりに食べる浅草浪花家は美味しかった。
料理メニューが出てきた。トマトの洋風おでんって、昔荒木町にあった京風おでん楽という店で食べたことがある。ホワイトボードが小さくて、字が見えにくいので、ダイソーでホワイトボード買ってこようかと言ったら、ホワイトボードマーカーも買ってきてというので再度買い出しに。なんで使いっぱになっているんだ?まだ2回目だよねって思いながらも。ここの女将、まだ若いのに浅草の大奥の貫禄が既にある。末恐ろしい。昼飲み出来る店になったら嬉しい。

GILT登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.18 22:04:57
コメント(0) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Category

Favorite Blog

ジェームズオオクボ… New! 四方よし通信さん

マイヤール / 2007年… hirozeauxさん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

 新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
 マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
 山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

Archives


© Rakuten Group, Inc.