【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2023.03.21
XML
カテゴリ:フレンチ
いつもは土曜のモーニングの​チガヤ​(台東区鳥越2-8-11 03-5829-5809)だが、高知に行っていて土日に行けなかったので祝日のモーニングでチガヤ。
チガヤは祝日もモーニングが食べられるのだ。6種のパンとホットコーヒーのモーニング(800円)をオーダーしてミニバゲットやグラマラス、アールグレイクリームも買った。今日はコーヒーがちょっと苦かった。

湯道を観た後、遅めのランチで​​(台東区上野6-5-3 尾中ビル B1F 03-3835-4401)にきてみた。14時だったのだがほぼ満席だったが、1テーブル空いていて待たずに座れた。近くには電子タバコを吸っている女子がいたが、その後に座った女子は普通の煙草を吸っていたので、電子タバコだけOKなのではなく全面喫煙可能な店だったようだ。
オーダーしたのはミートソースセット(880円)とナポリタンセット(880円)。セットのドリンクはホットコーヒーにした。フロアも1人、キッチンも1人なそうなので結構時間がかかる。
15分ほど待ってようやくミートソースが来た。柔らかな太麺にミートソースがたっぷりのる。粉チーズがよく合う。ミートソースを食べ終わった頃にナポリタンが来た。
ちょっと甘めな味わい。これも粉チーズをたっぷりかけたがそれでもまだ甘い。
ドリンクが忘れられているのかなと思うほど待った頃(ナポリタンが来てから18分後)にやっとホットコーヒーが来た。しっかり苦めのコーヒーで私にはブラックでは飲めないタイプだった。

で食事をした後、松坂屋に向かう途中、御徒町駅の出来たばかりの​トリュフ ミニ​(台東区上野5-27-27 JR御徒町駅北口改札外 1F 03-5812-0362)に行列が出来ていた。購入するだけなのでそれほど時間もかからなそうなので並んでみた。購入したのは白トリュフの塩パン(220円)X6、バタークロワッサン(356円)X2、パンオレザン(356円)。白トリュフの塩パンはトリュフの香りが強くパン自体もちゃんと美味しかった。

家に帰る途中、​小島珈琲​(台東区小島2-20-7 03-5809-3885)が営業していたので入店。後、30分で閉店と言われたが、コーヒーをちょっと飲みたいだけなので、問題ないと思いそのまま入店。
オーダーしたのは私がゲイシャブレンド(680円)、妻はコナブレンド(680円)。
ゲイシャブレンドは、やっぱり飲みやすく美味しい。680円は安い。

妻と2人の夕食になり、アラカルトでオーダー出来る店とのリクエストで探して、そう言えばシェイノ出身のシェフの店が鶯谷にあったはずと​クレア​(台東区根岸3-12-18 博俊ビル 1F 03-6802-3530)に予約の電話を入れた。
我々が入店した時は我々しかいなかった。
飲み物は私が​
【6本〜送料無料】3月24日(金)以降発送予定 ウェイクフィールド エステート リースリング 2022 白ワイン リースリング オーストラリア 750ml​(1500円 通常のグラスの2杯分位たっぷり注がれていた)、妻はペリエ(600円)

オーダーした料理は出てきた順に
パテドカンパーニュ(1850円 肉肉しいが優しい味わいのパテカン。添えられたピクルスがめちゃ旨い)
レタスアンチョビ(1000円 レタスにアンチョビフレークがたっぷり。これも美味しい)
ミートグラタン(1800円 茄子にたっぷりのミートソースとチーズがのったグラタン。ミートソースが優しい味)
ピクルス(600円 パテカンに添えられていたピクルスがあまりに美味しかったので追加)
赤ワインのリゾット(時間がかかると言っていたように生米から作られたリゾット。かなりたっぷりなボリュームで旨い)。
シェフはシェイノの後、和食や中華でも働いたのだそうだ。同じくシェイノ出身のクレールドゥリュンヌの乙坂さんが監修していた今はない中目黒のキャンバスのシェフもやっていたらしい。世の中は狭い。
トータル11400円だった。カードも使えた。

GILT登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.22 01:27:50
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Category

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

 新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
 マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
 山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

Archives


© Rakuten Group, Inc.