3133521 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年09月11日
XML
カテゴリ:江戸川
​​​​ ​江戸川沿いの田んぼは、稲刈りが進んだ。昔のように家族・親戚総出で農作業する風景はない・・。半自動のコンバイン機がいつの間に刈り取っている。散髪するように刈る。この機械は、内部で脱殻・選別を同時に行う優れモノだ・・。​

 江戸川左岸の田園地帯には、首の長いキリンのような大きなクレーンが複数蠢いている。大型流通施設の建設工事が進む。日々の変化は微細であるが、月単位で眺めると確実に進捗している。田畑だった土が、月毎に減少して行く・・。​

 千葉県の水稲収穫量は30万トン前後で全国9位だという。第1位は新潟県の63万トン。2位、3位は、北海道、秋田県と続くようだ。首都圏に近い流山市は、田んぼの面積がますます減少して行くだろう。そして、農業水路も朽ちてゆく・・。​​​
​​​​​

写真-1 流山丘陵の夜明け。


写真-2 「キリン」・クレーンが目覚めた。


写真-3 大型流通施設の躯体工事に使用するクレーン群。


写真-4 2期工事の地盤改良に使用する基礎工事機械。


写真-5 江戸川左岸の田んぼで稲刈りが進む。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年09月11日 16時43分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[江戸川] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Category

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.