4999486 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.17
XML
カテゴリ:庭の花

ウェスターランド

今日は、この間よりも早めについたと思ったのに、
もう、駐車場がどこも満車でした。

この次は、九時前につくように、行かなくては・・・

 

というわけで、職場の駐車場に車を置いて、
てくてく歩いて、動物園入口に向かいました。

植物園への道

ふと見ると、「植物園へ」と看板があり、
長い石段がありました。

この道は、登ったことがありません。

今日は、せっかくなので、チャレンジしてみましたよ。

一番上までで、246段。

途中で、犬の散歩をさせているマダムと、
女子高校生に、出会いました。

 

ウェスターランド

植物園についたら、まあ、びっくりするくらいの人、人、人。

保育園か、幼稚園の遠足が、何団体か、
大人のグループもあります。

例によって、ご夫婦と思われる熟年カップルも、いっぱい。

薔薇ライン 

さっそく、お弁当(480円)を購入してから、
園内の散策に向かいました。

9:30ぐらいから歩き始めて、
戻ったのが14:30ぐらい。

つまり、お弁当を食べているときを除いて、
約五時間ばかり、歩き続けていたということです。

シャクヤクは、ずいぶんと、咲きそろっていました。

あまりにもたくさん写真を撮ったので、
どれから載せるか悩んでいます。

ウェスターランド

バラもまた、いっぱい。

多少、時期が過ぎてしまったものもありますが、
これだけ咲いていると、迫力があります。

 

でもね、

今日、一番感動したのは、
シャクヤクでも、バラでもなく、
こんな地味な花だったのですよ。

カラタネオガタマ

モクレン科オガタマノキ属カラタネオガタマ

 何に感動したかというと、その香りです。

ナツダイダイと、カラタネオガタマ

温室からハーブ園に向かう途中、
うちと同じ、ナツダイダイの花が咲いていたので、
その香りを楽しみながら、歩いていると、
いきなり、甘い香りが漂いました。

え??

見ると、今まで気にも留めてなかった木、
「カラタネオガタマ」が、
ナツダイダイのすぐそばにあったのです。

 

上の写真の場所に、私は、20分以上いたと思います。

オガタマだけでは甘すぎたのかもしれませんけど、
ナツダイダイの香りと一緒になって、
それはもう、言葉では表現できないくらいの、
良い香りでした。

 カラタネオガタマ

家に帰ってから検索してみたら、
バナナツリー」とも呼ばれる木なのだそうです。

そういえば、バナナの匂いにも、似ていました。

だけど、バナナよりも、うんと、うんと、良い匂いだったんです。

 

またまた、家に植えたくなりましたよ。

鉢植えなら、いいかなぁ・・・

 

江戸時代に、中国から伝わり、
神社などに、よく植えられているそうです。

 

むむむ、欲しいぞ。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.17 20:24:24
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

kororin912@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! naomin0203さんへ この新常山は、特に、お…
naomin0203@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! 紫陽花に実が成るだなんて、思いもよりま…
kororin912@ Re:ラカントは、長時間過熱に向いていないけど・・・(06/14) New! 小芋さんさんへ 冷たいヨーグルトに混ぜて…
小芋さん@ ラカントは、長時間過熱に向いていないけど・・・ New! ちょっと甘いものが欲しい時には、ラカン…
kororin912@ Re[1]:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! 田舎のシルビアさんへ 一眼レフのカメラは…
kororin912@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! 小芋さんへ 今回は、一眼レフで撮ったので…
小芋さん@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! ああ、新常山、堪能できました。 ベルベ…

Category


© Rakuten Group, Inc.