4999669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.11
XML
カテゴリ:庭の花

スープセロリ

これまた、食べたことのないもの。

スープセロリの花です。

普通のセロリも、初めて食べたのは、
大人になってから。

 

子どもの頃、ベーコンといえば鯨だったし、
ウインナーは、赤かった。

我が家の食卓に、チーズは出てこなかったし、
お弁当箱の中に、レタスやトマトが入ることもなかった。

いっつも、茶色のお弁当だった・・・

 

いっぱい食べていたもの、

塩さば、塩クジラ、塩シャケ。
キンピラゴボウ、てんぷら、醤油風味の焼き飯。
家族で包んだ餃子、父の打ったそば。

母の作ったよもぎだんご、
自分で作ったインスタントラーメン、
父も母もよく作ってくれた「豚味噌」
塊の豚肉が、味噌の中に埋まっています。

お菓子なら、
母は、ブラックチョコレート、チョコピー、
私は、マーブルチョコレートに、鯛あられ、

きゅうりは、長いまま、包丁で切り込みを入れて、
その中にみそを詰めて食べるのが好きだった。

トマトも、丸ごと、たまに塩をつけて。

そうそう、
うちのおにぎりには、味噌がついていたっけ。

手のひらに味噌をなすり、
熱々の御飯を取って、丸く握る。

最高のおいしさだった・・・

 

中学生になった頃、
初めて食べたクロワッサンの、美味しかったこと。
忘れられない。
ロイヤルという会社だった気がする。

高校生の頃、初めてプレーンヨーグルトを食べて、
その酸っぱさに、びっくりしたっけ。

お砂糖いっぱい入れて、食べました。

社会人になったら、妙に宴会が続き、
生まれて初めて、刺身を食べた。

会費分食べないと、もったいないからね。


キャンディー・ボックス 

 

私の子どもたちは、
うんと歳を取ってから、
どんなものを懐かしく思い出すのだろう。

 

私の得意料理は、
子どもたちにも、作り方を教えてきたから、
このごろは、自分たちで作ってくれるようになった。

ありがたいことです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.11 23:23:55
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

kororin912@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! naomin0203さんへ この新常山は、特に、お…
naomin0203@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! 紫陽花に実が成るだなんて、思いもよりま…
kororin912@ Re:ラカントは、長時間過熱に向いていないけど・・・(06/14) New! 小芋さんさんへ 冷たいヨーグルトに混ぜて…
小芋さん@ ラカントは、長時間過熱に向いていないけど・・・ New! ちょっと甘いものが欲しい時には、ラカン…
kororin912@ Re[1]:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! 田舎のシルビアさんへ 一眼レフのカメラは…
kororin912@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! 小芋さんへ 今回は、一眼レフで撮ったので…

Category


© Rakuten Group, Inc.