4998694 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.28
XML
カテゴリ:庭の花
今日は、墨彩画教室の日でしたよ。
課題は春の物。

・お雛様の五人囃子
・ぺんぺん草
・桃の花
・ふきのとう
・わらび
・胡蝶蘭
・メリーゴーランド

私の課題はこれ。


先に墨で描いてから、緑色をのせていくので、気楽に描けました。




出かける前の朝の居間には、このサンキャッチャーから光が入ります。



綺麗なピンクのリナリアと安かったビオラ



わが家のリナリアは、もう何年も前からのこぼれ種。


薄紫、濃い紫、濃いピンク、うすピンク、白っぽいものなど。




金魚草も、こぼれ種で、増えてくれました。


黄色の金魚草は消えて、赤い金魚草がいっぱいになっています。
赤の方が強いのかな?



このビオラは、小さな苗4個セットで298円くらいでした。




この写真の中には、アブラナ、アネモネ、ヘレボルス、バイオレットクレスが写っています。




今年は、ハナニラをそのままにしておいたから、
庭のいろんな場所で咲いています。




今日は墨彩画教室に、ビーズ織のブレスレットを持っていきました。
少し長めのを先生の分に用意していたけれど、
それでも、窮屈でした。

男性は、やっぱり手首が大きいんですね。

「なら、奥さんと娘さんにあげてください」と渡しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.28 16:40:42
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

kororin912@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! 小芋さんへ 今回は、一眼レフで撮ったので…
小芋さん@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! ああ、新常山、堪能できました。 ベルベ…
kororin912@ Re[1]:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! naomin0203さんへ そうそう、この透かし編…
kororin912@ Re[1]:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! mamatamさんへ ガクアジサイは、大きくて…
naomin0203@ Re:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! 素敵!!!! 色も透かし編みも、とっても…
mamatam@ Re:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! ベスト、網目も綺麗だし、色が素敵ね。 お…
kororin912@ Re:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! 小芋さんへ このピンクのタマスダレ(ゼフ…

Category


© Rakuten Group, Inc.