【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Free Space

2009年4月1日

地球人スピリット
・ジャーナル2.0


へ引越しました。

2008.08.13
XML
カテゴリ:アンソロポロジー


「チベット問題」 ダライ・ラマ十四世と亡命者の証言
山際素男 2008/06 光文社 新書 240p
『チベットのこころ』 1994.11 三一書房 再編集・改題書
Vol.2 No.0219 ★★★☆☆

 タイミングよく今年6月にでた本であるが、すでに94年にでていた本の再編集・改題本である。副題のとおり、ダライ・ラマとの対話と、亡命者たちの証言で構成されている。山際素男には「アンベードカルの生涯」「ブッダとそのダンマ」などの好著がある。

 
チベット問題を宗教的に受け止めるのか、政治的に捕らえるのかで、大きく解釈の仕方が違ってくるが、北京オリンピック開催中の現在、中国共産党によるチベット民族への不当な干渉、という歴史事実の再認識がどうしても必要になる。

 ダライ・ラマの「宗教的」側面はあまり深められていないが、ここに至って、ダライ・ラマの「政治的」側面に多く光を当てられることが多いのは仕方ない。なんど聞いても、悲しいストーリーは悲しい。新たな悲しみが込み上げてくる。

 亡命者たちの話は、私にとっては初めて聞くような内容の虐待も多く語られていて、目をそむけたくなった。耳もふさぎたくなった。残酷すぎる。人間というものは、どうしてここまで残酷になることができるのだろう。

 これはすでに1994年に語られている内容であり、その時点での事実が語られているだけだ。だが、これで終わったわけではない。それから14年経過して、こうして北京オリンピックの各選手の成績に一喜一憂している間にも、チベットや、周辺の人々は、限りない暴虐の嵐の中に投げ込まれている可能性がある。

 事実を覆い隠すように、オリンピックなどの派手な演出で目くらましされているが、その裏で、チベットで何が起こっているのかは、耳をそばだて、目を丸くして見続ける必要を感じる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.13 10:27:14
コメント(0) | コメントを書く
[アンソロポロジー] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Category

Comments

BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh@ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh@ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…
Bhavesh@ Re:オウムからの帰還(03/01) この記事は我ながら、切れ味が悪い。大嫌…

© Rakuten Group, Inc.