4878624 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2008.01.02
XML
カテゴリ:『気づき』
ハーブティーを飲みながら

 年始の飽食の習慣も考えものです。一息ついてお茶を飲みながら、ふと思う。

 今日は正月2日です。毎年この日に実家へ年始の挨拶に行くのです。子ども達にとってはお年玉が入ってくる有難い日ですが、親の方は財布が軽くなる有難くない日です。

 年々、子ども達は大きくなりお年玉を有難がらなくなり、年始にゆく人数が減ってくる。そして預かって帰ると戴けるものは有難いようである。学生までが貰える権利を持っているので来年からは貰えなくなる上の二人はこれが最後ですね。

 お年玉を入れる紙袋を“ぽち袋”というが語源は“これっぽっち”からきている。元々は小銭を入れていたものだろうから現在の子ども達は贅沢だと思う。
 いえいえ、これっぽっち というのは謙遜して言っているだけだからこんなもんです。という意見もある。
 
 子ども達はこのお金を如何に使うかで人生が決まるように思う。金銭感覚がこの幼少期に育つと考えれば“お年玉の功罪”は大きいように思う。
 お金は有限であり、大切なものとして使って欲しいですね。
 
(しゃむろっくMa。2008.1.2)
移住交流サイトJOIN“井原線ウォークと備中の窓”のブログサイト
人気blogランキング人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.02 16:33:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.