4880553 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2010.01.25
XML
 ここ数日、問い合わせや申し込みが入ってきます。

 駅ごとに交代しながらチームで歩くことに馴れていないようで1人でも参加できますか?
全部は歩けないけど参加したいという電話が掛ってきます。

 1人での参加、OKです。
 途中までの脚力試しも各駅をチェックポイントにしていますのでここまで行けたということでOKです。

 難しく考えないで井原線を見上げながらウォーキングチャレンジしてみて下さい。

井原線ウォーク10周年記念
☆井原線全線ウォーク駅伝(タスキでつなぐ井原線) 

○とき:1月31日(日)

◆集合場所:神辺駅(集合)9:15
         (出発)9:30
         (解散)17:00総社駅

◆距離:約43km

◆参加費用:300円(資料・保険料等)
      ホリデーパス利用の方は各自で購入(1400円)して下さい。

◇申込期限:1月30日までにチームで申込(ハガキ・FAX・Eメール・直接)する。
  ハガキ、30日必着、715-0021 井原市上出部町501 井原線まちおこしネット
  FAX、0866-62-8414 井原線まちおこしネット
  Eメール、okada999@ibara.ne.jp 井原線まちおこしネット
  当日、飛び込み参加もOKとします。


◆行程:神辺駅―各駅毎にタスキをつないでウォーク駅伝―総社駅

◆内容:神辺駅から総社駅まで14区間をウォークにて駅伝する。
   ・1チーム5人以上とし、各駅でタスキを引き継ぐものとする。
    (条件変更:チーム人数は5人以下でもOKとします。)
   ・(追加要綱)全線ウォーク(全線1人で歩くこと)もOKとします。
   ・サポート及び交替要員の移動は乗り降り自由のホリデーパスがあります。
   ・参考コース図及び時刻表は配布するがコース及びダイヤ利用はチームにて工夫する。
   ・主催者はイベント中の傷害事故について一切責任を負いません。
   ・交通ルールを守り自己責任にて管理願います。
   ・なおルールを守ってもなおの事故は傷害保険が適用されます。
   ・表彰は、優勝・準優勝・準準優勝と区間賞を表彰する。

◆お問い合わせ:井原線まちおこしネット/ 090-3746-8142・井原線沿線観光連盟・井原鉄道

 (井原線まちおこしネット情報伝播)
井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.25 12:12:02
コメント(0) | コメントを書く
[★井原線まちおこしネット事務局] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.