4877972 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2015.02.08
XML
カテゴリ:☆健康日記
 昨夜、眠る前に布団の中で今回のダイエットをデータとグラフを見ながら考えていた。
 一定の周期で体重が落ちてゆく期間と小康状態を保つ期間がある。
 現在のダイエットは水中ウォーキングとサウナが中心に成功している。
 水中を歩き水圧と抵抗で筋力を鍛えながらほぐし、サウナで汗を掻き代謝を高めている。
 目標は1年で10kgの減量だった。

 膝の調子が楽になった。階段が登れるようになった。
 血圧と脈拍が下がって息切れすることが少なくなった。
 結果として病気をしなくなったので医者に行ってない。
 
 今朝目覚めた時、『是はすべて』前に進めよ!という言葉が浮かんできた。
 ダイエットは単に痩せることではない。健康に過ごすために身体の無駄なものを排し、本来の動きを取り戻すことだ。
 生活を改め、いいと思うことはすべて行えばいい。

 学生時代、富士山麓のマイナス15度の環境でやっていた乾布摩擦や朝のランニング。
 あの過酷な環境で健康に過ごすための代謝を高める必須の日課だったのだ。
 あの頃いくら食べても体重は65kgだった。

 歳とって脂肪の鎧は要らない。
 今年のダイエット目標を10kg減から24kg減に変更する。
 血液とリンパの流れを改善し代謝を高めれば、無駄な脂肪は燃えてゆく。
 生活を変われば自律神経が正常に働き、無駄なものは排出されて月2kgのダイエットは可能になる。

 60歳を前にいい歳をしてと笑われそうだが挑戦することが無くなったら・・・。
 絵に描いた餅、机上の空論、と言われることに挑戦することは面白い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.08 13:31:07
コメント(0) | コメントを書く
[☆健康日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.