15109201 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

今朝の特撮感想 あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2009年05月31日
XML

黒執事の舞台が始まってますね~~
観にいける方が羨ましい♪

というか 生には全く興味がなかった私ですが、
観劇された方の感想やら 先生やら担当Kさんのブログやらを読んでいますと
何かすご~~~く 素晴らしい出来のようで!

歌あり踊りあり そして 笑いありで とっても豪華な作りのようですね~~~
実は私、ミュージカル好きだから 作品の雰囲気が壊されていないのであれば
ぜひ観てみたいと思うのです。

あんなに興味がなかったのにね~~~雫雫

とってもステキな曲もあるようですし~~~
12月にDVDが発売されるようですが・・・ どうしよう・・・

        
2009年12月02日発売音楽舞闘会「黒執事」-その執事、友好-【期間生産限定】 

評判よかったら大阪とか名古屋とかでも やってくれるのかなぁ~~??

           

ところで、週末は やっと時間が取れたので「花咲ける青少年」を読み始めました。

          
愛蔵版 花咲ける青少年1~6巻セット著:樹なつみ

私は 愛蔵版を入手いたしまして、やっと半分まで読み終えました。

感想は・・・まだ 途中なのですが
うわぁ~~原作迫力あるな! って 思いました。
アニメの方が ひとつひとつのお話にかける時間は長いし
なるほど、アニメはなかなか丁寧に作ってあるなと思うのですが
原作はスピード感があるし、結構サクサクと話が進んで面白いです。

絵も 最初の方は アニメの方が落ち着いてる??とか 思いましたが
やはり さすがは原作だと~!!
絵 綺麗です♪

アニメでは じっくりとみるせいか、または色指定のせいか
な~~んか 花鹿の服や、立人の洋服の着こなしが気になったりしましたが
原作は全く違和感を感じませんでした。
デザイン的には ほぼ同じなのですが、ホンの少しのことなのでしょうね。。

最近はアニメの方も 絵が気になることは少なくなって 結構いいかな~~っと
思っています。
アニメはさすがに色が付いていること、動くこと、声が聴けること
ってのが いいところですよね。。

ただ、微妙な線は省略されて 全体に 動かし易い絵になるので(髪とか)
ベターっとした感じになってしまうのは仕方ないでしょうね。。

原作はまだ途中までしか読んでいませんが スケールのでっかい話だなぁっと
思っているところです。
最初は夫探しゲームで 金持ちのお嬢さんが 何か事件を起こしながら
美しい青年たちと楽しくよろしく やっていく話かなぁ~~
好きだのすれ違いだのってので やきもきさせながら 話を進めて・・・
恋愛ものは あんまり好きじゃないけど 男性キャラが綺麗し、声優さんが豪華だし
みてみようかな~~~ピンクハート程度だったんですが、
ストーリーも面白いです。

やっぱり「少女漫画」では ありますが、 勢いがあっていいなと思います。
原作者の先生も 若かったから描けた作品であるとおっしゃってますが、
本当に 若さがいい意味で勢いをもたらし、魅力的な作品になってるのだと思います。

時には「少女漫画」の方が、ドラマティックに 大きな世界を動かしたりして
そして、そこに ワクワクするハート要素が入ってきて 楽しめるものだと~!
やはり恋愛だけではつまらないですが、恋愛無しでは お話になりませんから~(笑)
ここ重要ね!

いい具合に 私を楽しませてくれています。
それに、アニメだけでは表現しきれていなかった部分、というか
私が分からなかった部分も やはり原作を読んだことで 
なるほど~~そういうことだったのねっと 理解できたところもありましたひらめき
(頭がもう ボケてるからねぇ・・・)
本日、アニメもありましたが、そちらは また明日感想を書くとします♪

原作を読んでますます 今後が楽しみになりました。
これをどのように作ってくれるのかなぁ~~~て!

さて また続きを読むとします♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月01日 20時58分57秒
[花咲ける青少年 他樹なつみ作品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.