15109341 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

今朝の特撮感想 あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2009年11月24日
XML
カテゴリ:お気に入りアニメ

先々週あたりから 「犬夜叉」完結編をみてます。
「犬夜叉」は開始からずっとみてたんですが 途中 見たり見なくなったりで・・・
コミックスの方は一応全部さらりと抑えてはいるのですけど。。

話の大筋はとても魅力的なのですが 犬夜叉御一行さまがのらりくらりとやってると
飽きてしまって・・・
私にとって殺生丸さまと 奈落が目的なので。。

法師様のキャラも好きだけど ちょっと好きの意味がちが~うwww

それにしても 切ないお話ですよね。
昔 好き同士で お互いを大切に思っていて 結ばれる・・・って 思った直後に
お互い誤解によって引き裂かれてしまう。
互いが憎しみ合い、一方は永遠に封印され、一方は命を落す。
人間である巫女と半妖という相容れない者同士が分かりあえると思ったのに・・・

そして、その後、巫女の魂の生まれ変わりの存在の出現により 半妖の封印は解け、
二人は 行動を共にする間に 恋愛感情が生まれる。。
そこに 蘇った巫女が現れる・・・

三角関係ではありますが 単純なものじゃないし、憎しみ合って別れたとはいえ、
全ては仕組まれた出来事であって 誤解だった。。
半妖である犬夜叉はどちらか一方を選ぶことはできず、また 二人の女も
同じ魂を持つ身ではあるけれど、人格は別なので これまた複雑。

醜い心を持ちたくないという想いとは裏腹に 沸き起こる嫉妬心。。
自らの使命とも相まって これが なかなか複雑な関係。

どの立場にたっても切ないし、辛いです。。
桔梗の立場に立てば、犬夜叉との間のことは誤解であったとわかるけれど、
かりそめの肉体は持っていても 自分は既に死んだ身。
そして、犬夜叉は 自分が亡くなったとされている間に自分の魂の生まれ変わりである
かごめと出会っていた。
桔梗は 彼らがともに行動するうちに恋愛感情が生まれていることに気づいている。

自分が身を引けばことは丸く収まることはわかってはいても、かつて愛した犬夜叉を
簡単にあきらめ切れるものでもない。。
今もなお 愛している。。
この 桔梗の気持ちってすごくわかる気がします。。
諦めるべきなのに 気持ちがついてこない。

かごめにしても 普段犬夜叉と一緒にいて好きだという気持ちは増していくのに、
犬夜叉には昔の女が出現。しかも 相当愛し合っていて 今も お互い表現しなくても
愛し合っていることを感じ取れてしまう。
嫉妬心を抱く自分の醜い心に自己嫌悪しながらも これまた どうしようもない。。

これも 辛いよなぁ。。二人の絆の強さが理解できるだけに 私だけをみて! なんて
言えないし。。だれを 見るかは相手が決めることだしね。。
私が好きだから あなたも好きでいて って わけにはいかない。

で、また犬夜叉も一番しっかりしろよ的な立場にいるわけですが、実際こんな状況に
なったら 私も選べないわ。。
犬夜叉が女で どちらかを選べってことだったら 出来るような気もするけど、
女は 「どっちも同じくらい」ってのは逆に 難しいんじゃないかな。。
何となく生物学的に順位をつけられるような気がする。。

私が男で犬夜叉だったら 厳しいなぁ~~~選べないわ。
桔梗に命があるのなら 桔梗を選ぶかな。。
かごめには元の生活に戻れって言って。

ま、今回残念なことに 桔梗さまの肉体が完全にお亡くなりになってしまったので
もう三角関係に悩むことはなくなりましたけど。
それにしても 桔梗の日高のり子さん 素敵だったわ。。
犬夜叉への切ない想いが 伝わってきた 号泣 
愛する犬夜叉の腕の中で
「やっとただの女になれた」ってセリフも・・・哀しみを誘います。。
最後は犬夜叉に抱かれて逝けたからよかったです。
でも、もっと幸せであって欲しかった。。桔梗はいつも辛い思いばかりで・・・
もっともっと 普通の女として幸せであって欲しかったな。。

そして、私の正しい犬夜叉の楽しみ方は・・・
「奈落」の森川さんを満喫すること!!
今日はたくさんセリフがあってよかった~~~いつも一言二言しゃべったら
どっかに 飛んで行ってしまうんだもんなぁ~

「どうだ憎いわしの腕の中で死にゆく気分は・・・」とか

「何ぃ?」とか「うぎゃぁ~~~~~」とか 
悪の高笑いとか もりもりヴォイスを堪能できましたです♪
昨日は立人ピンクハートでしたが、今日は奈落~ハート

私は 犬夜叉で奈落の声を聴いて 森川さんを注目するようになったんですよね。
んんん?! なんか 奈落の声がいいんですけど~~~ってさくら

キャラ的には 殺生丸さまがダントツで 素敵なんですが、声は 奈落♪

これからしばらく 奈落が滅するまで 森川さんの声で楽しませていただくとしましょうハート
「うっ!」とか「あっ!」とか「ええいっ!!」とか「おのれっ!」とか「きさま!」とか

苦しみ悶える声が 聴きたいwww(〃∇〃v)

殺生丸さまは 今日も1シーンでしたが お目にかかれて よかったです。
「風の匂いが変わった・・・手遅れだ・・・」
血のように紅い夕陽を背に立つ殺生丸さまは今日も美しかったですきらきらきらきら(p≧∀≦q)〃

そうそう、完結編のED好きです!!
殺生丸さまが 素敵過ぎる!!

奈落の不敵な笑み好きだよ~~~ピンクハート
珊瑚の切なげな目も好きv

そして、次週  キタ━━━キタ━(゚∀゚) ━━━━━━!!!!  殺生丸さまのターン!!


   「冥界の殺生丸」
                      母上の回だよ!!りん りん~~~~

この話だけでいいってくらい好きだ!!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年10月01日 22時27分39秒
[お気に入りアニメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.