15143553 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

2024 株主総会 バン… mkd5569さん

キャプテン翼「初恋… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2016年09月10日
XML
ちょ、この子らホントに中学生でいいの?
青波くんはあの年齢でお願いしたいから弟となると ま、お兄ちゃんは
中学生くらいで丁度いい感じなんだけど。

やってること、言ってることが中学生のそれじゃないww
瑞垣くんに至ってはDTとは思えない発言の数々。
女(男でもいいけど)知り尽くしてますがな発言には私としては好み
なんだけど中学生としてはかなり背伸びな言い回しだし何か負の感情
の裏返としか思えなくて。

どうも門脇くんに対する自分では制御しがたい感情を持て余すうちに
あんな物言いをするようになったのではと思われ。
門脇くんを擁護するようで実はってるという。

瑞垣くんが一番冷静で大人かと思われたんですが、そう振る舞って
いるだけで分析力はあってもやっぱり感情のコントロールが出来ない
ようにみえるあたりは子供なんだなと。

ああ・・・青波くん 
今回も天使ぶりを存分に発揮してくれましたね。
青波くんがいればこじれた中学生夫婦も元通り。
かと思われたんですが、そう簡単ではなかったようで。

外野から豪のミット目掛けての見事な送球にはゾクリとしたんです
けどね。
あれで夫婦関係が修復されたと思ったのに。

ま、豪がまた巧の球を捕るようになっていたのは嬉しいですが展開が
端折ってるのかとにかく早いw

それにしても「春まで姫さんの味を落とすな」って瑞垣くんは
なんておっさん臭いセリフを吐くんだと・・・
どこで覚えたんだ おい。
とても中学生とは思えずwww

食うとかヤるとかホント困った中学生だこと♪

どうにかバッテリーは復活したものの不安は残ってるんですね。
海音寺くんが久しぶりにバッターボックスに立ってみると、あれだけ
制球のよかった巧がれっぱなし。

が、ストライクが入ればとても手が出せるような球ではなく以前より
威力は増していて・・・

巧の制球の乱れは球の威力が増しているからで巧自身がまだそれを
コントロールできないのだろうと海音寺くんは推察。
なるほど。

豪が捕ることで巧は全力投球できるようになってこれまでよりずっと
いことになってるってことですね。

ホントなのかな。

バッターボックスで全く手が出なかったことが海音寺くんには
かったようで、なんとそれを瑞垣くんに聞いてもらってる。
そこへ門脇くんも呼び出されて。

ところがどうも瑞垣くんの様子が
門脇くんを挑発する態度。

海音寺くんのことも「お前ら二人とも嘘っぽい」と。
あらら。。
夢の中で姫さんでくとかもう、り捲ってる瑞垣くん。
あ、そこまで言ってなかった(^^;

「夢見るんやろ。夢でまで三振したんか?姫さんがそこまで怖いかよ…」
門脇くんを怒らせわざと手を出させたとしか思えませんね。
これって瑞垣くん自体が門脇くんの才能に対峙して負けて自信を失くして
門脇くんの存在を怖いと思ってたってことなのかなぁ。

門脇くんの才能に嫉妬し続けていたってことだろうけど。

一度負かしてみたかったって言ってるけど暴力振るわせて土下座させて
それで負かすってことになるのかな?
野球で勝たなきゃ意味がないのでは??

実は瑞垣くんも相当らせてたようです。
ってむしろこっちの方がより高度にややこしい(><)

門脇くんの背負ってるものを軽くさせようとしてるのか、嫉妬からの
破壊衝動に駆られてのことなのか不明。

私としては、自分というものがすぐそばにいながら完全に姫さんに
入れあげてることに対し嫉妬してるのだと思いたい。
可愛さ余って憎さ百倍みたいなww
愛憎は表裏一体ってことで。

海音寺くんはあっちこっちで夫婦げんかに巻き込まれてお気の毒。

いや~
なかなかいい具合にややこしくなってますが、なんだかんだ言っても
こんなにストレートに自分の葛藤をぶつけられる相手ってのは余程
信頼してるか好きでなくちゃできないんじゃないかなと思いましたわ。

今後の展開がますます楽しみです。
さわやかな話かと思ってたのにいい感じで裏切られてますv








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月10日 01時40分10秒
[小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.