7772241 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/05/02
XML
70代女性、左下3、遠心カリエス、自発痛-

他院で神経を取って被せるしかないと言われたそうだが、実際にはそのようなことをする必要はない。
100年前ならそうなのだが、抗菌剤と辺縁封鎖性に数れたCRが使える今日、まだそんなことをやっていること自体不思議なことだ。型取りして口腔外で作る補綴物には長期的な辺縁封鎖性はない。単にセメントが崩壊しても細菌感染しても長く持ち堪えているだけだ。そのために神経を取ると考えれば良い。

ここでは3MIXという3種類の抗菌剤を使っている。
これを使う目的は歯髄に感染しているもしくはその可能性のある細菌を死滅させることにある。

またα-TCP(ハイドロキシアパタイト)も使っているが、これは歯や骨の主成分でこれらの修復に使う。
α-TCPを軟化象牙質(虫歯)に塗ると再結晶化して硬くなる(虫歯が治る)。また2次象牙質も素早くできる。

レントゲン写真を見てみると虫歯がほとんど歯髄近くまで達しており、痛くなっているか痛くなる寸前だという診断になる。




通常の診断では神経を取る治療をして冠を被せ、さらに義歯のクラスプ(バネ)が掛かっているので義歯も作り替える必要も出てくるとなる。多大な通院回数と時間、費用も莫大となる可能性が出てくる。

これが歯科医師の仕事というわけだ。

もうお分かりだと思うが、歯科医師はここでしている一回で終わる治療をするわけにはいかない。歯科医院の経営が成り立たないからだ。

これをするには通常の歯科医師の仕事はしないと心に決めるしかない。

この歯にはステンレス製のクラスプがかかっている。歯よりイオン化傾向の小さな金属に接している部分は虫歯になりやすい、これを異種金属接触腐食という。歯のイオン化傾向はステンレスよりもかなり大きい。






充填は辺縁封鎖性に優れたCRボンディングシステムを使うので、1mm幅の接着マージンを確保するためにマージン部分は新鮮歯質を確保しておく必要がある。

処置中は麻酔は使わない。虫歯を除去していて痛くなれば虫歯ではなく、新鮮歯質だということがわかるので、それ以上削る必要はない。非常に簡単で分かりやすい。

逆に麻酔をするということは健全歯質を削るためにあると言っても良い。




露髄させてまで虫歯を全部取る必要はない。α-TCPで虫歯は治るからだ。出血しなかったとしても仮性露髄の可能性もあるので念のためにα-TCPには3MIXを添加している。薬剤にアレルギーがあれば添加しなくても良い。


CRは何回かに分けて積層して充填する


クラスプが適合するように調整して終わる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/02 02:01:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の何やっているの?シリーズ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

貸金 千三百円 New! 柳居子さん

銃撃されたスロバキ… New! Condor3333さん

幸福感が漂うアラジ… tt555さん

近視の進行を抑える… 眼科8795さん

今回も、また凄い遠… 楽天ルシファーさん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


Calendar

Comments

mabo400@ Re[1]:右上4、頬側転移、捻転0.01(05/13) 虫歯持ちさんへ それが標準治療ですから…
虫歯持ち@ Re:右上4、頬側転移、捻転0.01(05/13) 先日はお返事くださりありがとうございま…
mabo400@ Re[1]:HITACHI Lo-D HS-400に遭遇!(09/13) 安田信行さんへ ご訪問ありがとうござい…
安田信行@ Re:HITACHI Lo-D HS-400に遭遇!(09/13) こんにちは、HS-400に人気が有るのはなぜ…
mabo400@ Re[1]:HS-10000とHS-400のf特 2(05/09) みずのさんへ USBオーディオインターフェ…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.