000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2256)

IT・科学技術

(395)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(79)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(283)

自然・環境・エネルギー

(161)

北方領土

(1112)

消費生活・安全

(166)

健康・福祉・医療

(480)

子育て・教育

(392)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(118)

観光・ロケーション

(109)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(290)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(207)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(298)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(812)

上川(かみかわ)地域

(691)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(866)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(572)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(70)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(75)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(11)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

交通(バス、タクシー)

(1)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.04.28
XML

 

渡島総合振興局林務課です。スマイル
今回は北斗市村山の「匠の森公園」で見られる、「カタクリ群落を紹介します。びっくり

カタクリとは? 北海道レッドデータブックより転記

北海道~九州、南千島、朝鮮、中国、サハリンに分布するユリの仲間。雪の多い地域の広葉樹林に生える多年草で、早春、雪解けとともに花開き、林一面を紅紫色に染める様子は、とても美しい。エゾエンゴサク(ケシ科)やイチゲの仲間(キンポウゲ科)などとともに「スプリングエフェメラル(春の妖精)」と呼ばれている。和名の由来は、古名の「かたかご」が「かたこゆり」になり、さらに転じて「かたくり」になったという。

匠の森公園入口.jpg

匠の森公園入口です。この先には、きじひき高原キャンプ場や大沼公園、北海道新幹線新函館北斗駅、七飯総合車両基地、レール(曲線半径R3000m!)が一望できる展望台があります。

案内板.jpg

公園の案内板です。散策路や施設等が表示されていますので、案内に従って歩きます。

群落入口.jpg

この先にカタクリ群落があるようです。クリやミズナラなどの林床に生育しているようですね。どれだけすごいのか大変楽しみです。花花花

カタクリ群落1.jpg

ものすごいカタクリ群です(ビックリポン!)。

カタクリ群落2.jpg



カタクリ群落3.jpg

クリやミズナラ等の樹木の下に、まるで薄紫のじゅうたんを敷いた感じで一面に咲いています。

カタクリは、北海道レッドデータブック留意種(R)」に指定されています。貴重な植物ですので、気をつけて観察してください。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.28 17:07:04


© Rakuten Group, Inc.