|
テーマ:まち楽ブログ(32379)
カテゴリ:渡島(おしま)地域
渡島総合振興局林務課です。 第47回 箱館五稜郭祭 を紹介します。 ここ函館は、幕末に起きた日本の歴史上、最長と言われる1年5ヵ月間も続いた、鳥羽・伏見の戦いから始まった戊辰戦争の最後の戦跡地であります。 旧幕府軍の副総裁、榎本武揚は仙台から大鳥圭介、土方歳三らと合流し、開陽丸ほか7隻で総勢3000人余りを乗せて蝦夷地(北海道)へ向けて出立しました。 旧幕府軍が上陸した場所(森町鷲ノ木)です。1868年10月20日に上陸し、大鳥隊、土方隊に分かれて南下し箱館と五稜郭を占領、松前城を落として蝦夷地を制圧しました。 復元された「開陽丸」。江差町の鴎島付近にあります。開陽丸は江差沖で座礁に沈没してしまいました。この船は、当時東洋一の軍艦と言われていたようです。この軍艦がなくなったことで、旧幕府軍の事実上の敗戦が決まったとも言われています。 榎本は各国代表に対し、独立政権を樹立した旨を通達し、各国領事に対して蝦夷地領有を宣言!。入札(選挙)を行い、榎本が総裁、松平太郎を副総裁とする、蝦夷共和国が誕生(びっくりポン!) ちなみに、この選挙は、日本歴史上、最初に実施された言われています。 新政府軍は、翌年の1869年4月9日に乙部町に上陸し反撃を開始。松前口、木古内口、二股口の3軍に分かれて箱館に侵攻。5月11日早朝、箱館山が新政府軍に占領され、五稜郭にいた土方は、孤立した弁天台場の援護のために出陣したが、一本木関門付近で銃弾に倒れて戦死しました。 一本木関門があったとされる場所です。小さな公園内にあります。 土方歳三の写真が飾ってあります。やっぱりイケメンですね。花も添えてありました。 話しは五稜郭祭に戻りますが、当日の催事は次のとおりです。 5月21日(土) ○「中島三郎助父子最後之地」碑前(10時~) ○「碧血碑」前(10時50分~) ○「土方歳三最後の地」碑前(11時30分~) ○五稜郭タワー「箱館戦争供養塔」前(12時~) <箱館五稜郭祭記念式典>(13時~) <土方歳三コンテスト全国大会>(13時15分~) <前夜祭>(18時~) 5月22日(日) <維新行列・音楽パレード>(13時スタート) 担当は「蝦夷共和国榎本軍 伝習歩兵隊」 伝習歩兵隊とは? <開城セレモニー>(15時頃~) 五稜郭公園内に展示されていた「山車」。2日目に行われる「維新行列」の際に見ることができます。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.05.20 19:52:40
[渡島(おしま)地域] カテゴリの最新記事
|