|
テーマ:まち楽ブログ(32379)
カテゴリ:IT・科学技術
北海道の未来を支える総合研究機関「道総研(どうそうけん)」です!
8月24日(水)、道総研 食品加工研究センターと渡島総合振興局との共催で、農商工連携・6次産業化セミナー&移動食品加工研究センター in 函館を開催します! 骨まで食べられるカレイの加工技術、小豆や金時豆を製粉してケーキを作る!?といった食品加工研究センターの最新の研究成果をご紹介します! また、実際に農商工連携6次化に取り組んでいる方々の講演も行います。 (写真は7月28日開催「移動食品加工研究センターin帯広」の様子です) 【参加・相談無料】 農商工連携・6次産業化セミナー 移動食品加工研究センター in 函館 13:30 開会 主催者挨拶 13:35 「食品加工研究センターの概要について」 道総研 食品加工研究センター 13:55 「中骨まで軟らかく食べやすいカレイ加工技術の開発」 道総研 食品加工研究センター 食関連研究推進室 主査 佐々木茂文 14:20 「雑豆粉の特性把握と製菓適性の評価」 道総研 食品加工研究センター 食品工学部 研究職員 佐藤恵理 14:45~15:00 (休憩) 15:00 「農商工等連携促進法について」 北海道経済産業局 調査官 佐藤 篤氏 「6次産業化の推進について」 北海道農政事務所函館支局 農政業務管理官 野澤奈実子氏 【取組事例発表】 ○「滝川市産のさつまいも及び本別町産の豆類を使用した 砂川スイーツの開発について」 事業社:有限会社 ほんだ菓子司 専務取締役 本田啓輔氏(砂川市) 農 業:香西 静江氏(滝川市) ○「地域農業を掘り続けた者にだけ、未来は拓ける! 6次産業7転8起物語」 前田農産食品合資会社 代表取締役専務 前田茂雄氏(本別町) 16:50 閉会 講演終了後は、会場で食品加工研究センター研究員による個別相談もございます。 さらに! 翌8月25日(木)は、食品加工研究センター研究職員が、希望する渡島管内の食品企業を訪問する現地技術指導もございます(事前の申込が必要です)。 参加・相談ともにすべて無料!です。 たくさんの皆様のご来場をお待ちしています♪ ▼ご案内 http://www.hro.or.jp/list/industrial/research/food/koho/event_h28/h28_0824_ido.html ▼申込書 http://www.hro.or.jp/list/industrial/research/food/koho/event_h28/h28_0824_ido.pdf ◎食品加工研究センターのfacebookページでもPR中♪ https://www.facebook.com/syokkaken ________________________________________ (おい問わ合せ先) 道総研 食品加工研究センター食品技術支援部 TEL 011-387-4114 food-fukyu@hro.or.jp
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.08.09 12:24:05
[IT・科学技術] カテゴリの最新記事
|