27974094 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2212)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(281)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1073)

消費生活・安全

(162)

健康・福祉・医療

(475)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(279)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(201)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(293)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(810)

上川(かみかわ)地域

(689)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(866)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(75)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.04.14
XML
カテゴリ:オホーツク地域
皆さまこんにちは~。
美幌町のQくまです。
美幌は今年度130年を迎えたのですが、その歴史の中でかつて美幌を走っていて、今はもう廃線となった鉄道がありました。
その名は「相生線」ウィンク
その歴史を垣間見ることのできる企画展が美幌博物館で開催されています!!

「相生線GO!」

相生線は、美幌ー津別間を走っていた鉄道で、1924年(大正13年)から1985年(昭和60年)までの実に60年以上運行されていました。
今から32年ほど前まであったので、美幌町民や近隣の方には、乗車した人も数多くいます。
それだけでなく、この相生線の写真を撮り続けたアマチュア写真家カメラが美幌町にいるんです!
この企画展では、その方が撮ったかつての相生線の姿が多数展示されています。

これは魚無川沿いを走っている写真です・・・って、ここ見たことある!びっくり
今では散策やジョギングに最適な町民憩いの場「せせらぎ公園」ではないですか!!びっくり
さくらや野草が多数咲いているこの場所は、Qくまの大好きな場所です。
かつてここに線路があったとはびっくり

そしてこの壁面を飛び出す迫力ある写真は学芸員さんの力作ぐーです。
写真ではこの迫力を伝えきれないのが残念しょんぼり

これは当時の鉄道員の制服や道具です。
なんでこんなにあるのかって?
それは元機関士さんが美幌町にいるからですぺろり
その方の提供により、当時の本物の制服やナンバープレートを間近で見ることができます。
他にも信号機や映像が展示されていて、見て回るだけでもワクワクしますが、当時のことをもっと知ることができる企画が今後開催されることになりました。
4月29日(土)10時から、「国際博物館の日」を記念して、この企画展の協力者アマチュア写真家さんと元機関士さんがスペシャルゲストとして登場します。
どんなシーンでどのように道具を使うのかとか、この写真はどこで撮影したのかとか、気になることが直接聞けるまたとない機会です。

当日は、同時開催の体験イベントなどもありますので、この機会に是非美幌博物館にお越しください車

美幌博物館企画展「相生線でGO!」
 <開催期間>3月25日(土)~7月2日(日)


美幌博物館「国際博物館の日」記念事業
 <開催日>4月29日(土)

  「相生線でGO!」にスペシャルゲスト登場
  その他体験イベント等を開催


美幌町ホームページ
美幌町フェイスブック
美幌博物館フェイスブック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.14 17:06:49


© Rakuten Group, Inc.