|
カテゴリ:留萌(るもい)地域
北海道の左上
留萌振興局 森林室です! 皆さんは 普段何気なく目にしている木製品が 樹木からどんな流れで製品となっているかご存じですか 森林室では 木工品製作を学んでいる生徒さんに 樹木から木工製作品になるまでの 一連の流れを知ってもらおうと 現場見学授業を行っています。 6月12日(月) 小平高等養護学校 木工科1年生の生徒さんたちが 小平町にある道有林の立木伐採現場で 林業現場見学授業を行いました ご協力いただいた 阿部林業の阿部代表 作業説明を、うなずいたり資料を確認したりしながら、みんな聴いています 【ハーベスタ】 みるみるうちに終わらせます。 生徒さんからは「おーっ、すごい」の声が チェーンソーでの玉切り チェーンソーは知っているけど 使ったことはないそうです。 興味津々で 作業にじっと見入っていました。 【グラップル】 「乗りたい」という生徒さんもいました この重機では 玉切りした丸太をつかんで持ち上げ 等級別に積み上げます。 のこぎりで枝払い体験 時々会話しながら楽しそうに、そして、まじめに取り組んでいました。 太くて堅い枝も、根気強く切り落としている姿が印象的でした。 普段の授業では サクラ材やクルミ材などで学習しているそうですが 現場ではトドマツを使っての体験授業でした。 今回は現場見学授業第1回目です。 第2回目は 丸太から製材加工までの現場を見学する予定です 森の木を見て 樹木の伐採から丸太になるまでのプロの作業を見学し 丸太から製材までのプロの作業を見学し 製材された材を使って 自分たちで木製品をつくる こんな一連の体験こそが イッツ ザ “木育” ですね 木育推進チーム
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.06.13 15:42:04
[留萌(るもい)地域] カテゴリの最新記事
|