28515468 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2252)

IT・科学技術

(395)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(79)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(283)

自然・環境・エネルギー

(161)

北方領土

(1109)

消費生活・安全

(166)

健康・福祉・医療

(480)

子育て・教育

(392)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(118)

観光・ロケーション

(109)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(289)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(207)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(298)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(812)

上川(かみかわ)地域

(691)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(866)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(572)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(70)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(75)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(11)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

交通(バス、タクシー)

(1)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.08
XML
テーマ:魚料理(29)
カテゴリ:歯科

みなさん、こんにちはスマイル稚内保健所です。

​​5日目の本日は
「ま・ご・わ・や・さ・し・い」
​​
​​​「さ」​​​をご紹介します!

​​

​​​​「さ」​​​​​ は ​​

魚類です!熱帯魚熱帯魚熱帯魚熱帯魚

魚はカルシウムやたんぱく質だけではなく、EPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)が含まれています。

日本海とオホーツク海に面する宗谷地方は、海産物の宝庫です!

 

その中で、利尻島や礼文島で捕れる「ほっけ」は、塩焼きはもちろん、
他にもちゃんちゃん焼きなど、様々な食べ方があります!

今回はアクアパッツァにしてみました!

​ちなみに、アクアパッツァの右下にある画像は、
宗谷総合振興局のInstagramで「♯私が見つけた宗谷」というハッシュタグで募集した際の入賞作品ですウィンク

下のほっけの画像は、
礼文の獲れたてホヤホヤの新鮮なほっけの画像です!

 

そして、干物にすると​​噛み応えがUPします!

噛み応えといえば、
噛むことはお口にも身体にもとっても大事なことです星

人の噛む力は体重と同じくらいと言われており、
体重60kgの人なら噛む力もそれと同様の60kg程度あります!

また、奥歯にある臼歯と言われるところに噛む力は強くあり、
奥歯がむし歯や歯周病などでなくなってしまうことで、
噛む力はおよそ半分になることもあります下向き矢印
年齢とともに衰えてはきますが、ひとくち30回以上噛むことで、
唾液分泌を促進されて、ドライマウスなどを防ぐことができますグッド

唾液は唾液腺と呼ばれる部分から分泌されます。

​​​唾液腺には三大唾液腺と呼ばれる「耳下腺」「顎下腺」「舌下腺」があります。​​

耳下腺は人の体の中で最大の大きさがあり、耳の前あたりに存在。

​顎下腺​は下顎の内側にある柔らかい部分で、唾液の分泌量としては最大。

​舌下腺​は下顎の先にある柔らかいところ。

 

​それぞれの働きとして、
耳下腺からは主に、サラサラの唾液が分泌されます(漿液性唾液)。

舌下線からは、ネバネバの唾液が分泌されます(粘液性唾液)。

顎下腺は混合腺とされ、両方の唾液が混ざって分泌されます。​

 
​近年、新型コロナウイルスの検査場所で、レモンの張り紙があったり、
日本では梅干しの張り紙がされていることが報道されていましたが、
​唾液は酸っぱいものを見るだけでも分泌​されます。​
​​


どうですか?

酸っぱい物を見て唾液が出てきましたか??

​年齢とともに唾液の分泌量は減少しますが、
お口の中が乾燥するときに唾液を分泌させる方法として、
​​​​​唾液腺マッサージ​​​​​があります。

耳下腺は耳の前にある耳下腺が存在する部分を手指で円を描くようにクルクルとマッサージします。

顎下腺は下顎の奥の方から前の方へ手の親指を当ててスライドさせます。

舌下腺は下顎の先にある舌下腺が存在する部分を手の親指で軽く押します。

 

乾燥が気になる時期には、
お肌だけでなく口腔乾燥の改善にも力を入れてみませんかハート





 

​​









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.08 09:00:09


© Rakuten Group, Inc.