2596717 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.11
XML
遅くなりましたが、

産後クラスの1月コースの最終回の報告を

コチラにアップしました。



毎回、毎回、同じプログラムを実施していながら、

毎回、毎回、いつも新たな気づきがあります。



また、振り返りは、

このようなブログや、

参加者のみなさんへ最後にお送りするお礼のメールを書きながら

のほかに、

アシスタント研修での、ミーティング形式の振り返り、

そして、アシスタントに入ってくれた先生たちのレポートによる振り返り、

などなど、

いろいろな形で、毎回振り返っています。



参加者にむけてメッセージを書いているときに気づくこと、

インストラクターの先生たちのレポートを読んでいて気づくこと、

本当にいろいろありますが、

この作業は、このプログラムがある限り、

ずっと続けていきたいとおもいます。



逆説的なようですが、

ひとつの同じプログラムを、

クオリティを落とさずに、継続的に安定して供給していくためには、

こうして、さまざまな視点で、振り返りを繰り返し、

常に、新鮮な目でプログラムを見たり、

新たな発見をしていく、

ということがとても大事なことなのではないか、

と思っています。



なんて思っていたら、

あるインストラクターから、

すごい熱いファクスが届いていて、

ニヤリとしてしまいました。

明日にでも話題にしたいとおもいます。



(文責:吉岡マコ)

マドレボニータのお仲間になりませんか。実践会員・サポート会員募集中


産後セルフケアインストラクター養成コース2期生の募集が始まりました。

募集要項

費用とスケジュール



産後セルフケアインストラクターに関心のあるかたは、

コチラをプリントアウトして、

熟読してください。

**************************************
★2008年1・2月★マドレスケジュール★
**************************************
OK1/7.8(月.火) 産後プログラム指導法集中講座2DAYS≪基礎編≫
OK1/10(木) 踊れるカラダづくり講座≪超基礎≫
OK1/24(木) ウォーキング講座/ボールエクササイズ講座
OK1/31(木) インストラクター認定≪実技≫試験
OK2/5(火) 産後プログラム指導法集中講座≪応用編≫
2/7.21.3/6.27(木) 踊れるカラダづくり講座≪4回コース≫
2/28(木) ウォーキング講座/ボールエクササイズ講座
2/29(金) インストラクター認定≪筆記≫試験









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.12 01:51:00
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

プロフィール

マドレボニータ

マドレボニータ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

日刊シマン shimangさん

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.