2859440 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.19
XML
やばり、昨日の3時間の闘いは、刺激が強過ぎたようである。
この前の2時間の時のように、痛み出している。
喉元のリンパと耳下腺あたりが、腫れているようで、
触ると僅かに痛みも感じている。
嚥下には問題はない。
夜になって、微熱が出て来ている。
また、脈も80前後と早くなってきて、ちょっと辛い感じである。
まだまだ、我が歯茎は、ピンチのままのようである。

(2022.5.26 追記)
 放送大学の講義で、「舌咽神経痛」という病名を知りました。
 MSD Manualsには,
 「舌咽神経痛は、通常は40歳を過ぎてから発症する稀な病気で、
  男性に多くみられます。多くの場合、原因不明です。」
 とありました。
 藻緯羅の症状は緩やかですが、
 「通常、痛みは、
  のどの奥や舌の後部から始まり、
  のどと舌の片側だけに起きる」
 点は,符合します。
 具体的な原因がある場合も少なく無いようで、
 それらを臨床的に一つ一つ否定していって、
 何も残らなければ、この「病」ということのようです。
 「原因不明」ということからして、
 自己免疫に由来する症状なのかな...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.26 14:11:18
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

令和6年6月26日(水) New! たまきな さくらさん

抗がん剤治療 23… New! JJ2007さん

我が家の蓮と睡蓮が… New! エムエイルさん

ドコモプレミアム会… New! 曲まめ子さん

AirPodsとBeatsのフ… New! shigechan2008さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

トマトジャム作りま… New! 元お蝶夫人さん

Comments

藻緯羅@ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅@ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta@ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ ありがとうございます。  どうやら、悪化…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.