2833103 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.23
XML
カテゴリ:物あれこれ
旧旭光学が、旧保谷クリスタルに吸収されることになった。電子時代への対応力の差が出たというところか。
HOYAは、旧社名が示すように光学ガラスの会社だが、戦後は食器で生き残りを計っている。
ペンタックスは、日本初の一眼レフカメラを開発した、カメラ屋さんである。
素材屋と違って、機械屋は転身が下手である。どうしても、もの作りへの思い入れが強く出る。
昨今は、それどころでは、なくなったようであるが。

さて、
名門「PENTAX」は、どこへ行くのだろう。
というのも、HOYAは、カメラ事業には関心がないように見受けられるからである。
韓国にでも行くのかな???
理想のデジイチに、一番近いところにいる会社と思っていたのだが...(ニコンとキヤノンは、より新しい方向に進むであろう)
よって、
オリンパスに期待したいところである。来年、桜の便りが聞かれる頃には、姿が見えるかもしれない。
OM‐1そっくりであれば、とても面白いと思う。

E‐1...フラグシップ系列
E‐5XX...E‐1の普及機バージョン
E‐4XX...OM‐1ライクの小型軽量バージョン
E‐3XX...サイドスイングミラー&ポロミラー式光学ファインダー
なんて風に、なるのかな。




[楽天市場]プレミアカメラ 楽天市場店
34,800円

【中古】【1年保証】【美品】PENTAX K-50 ボディ ブラック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.05 07:58:59
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

花菖蒲ー2 New! nik-oさん

紫色のハイビスカス New! 女将 けい子さん

6/11(火)嵐山のラ… New! さとママ3645さん

料理長の休日風景・… New! 料理長52歳さん

ヤマザキ ヨーグル… New! haji999さん

コロナ中の食事。 New! 夢香里さん

スイーツとお花♪ New! ∂ネコの手∂さん

暑いです New! JJ2007さん

令和6年6月11日(火) New! たまきな さくらさん

長い間疎遠だったけ… New! 岡田京さん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 「枕草子」的には、そういうことですかね…
kusomituta@ Re:2024年6月8日18時46分の富士山(06/09) なかなかに幻想的な風景ですね~ 隠れて…
藻緯羅@ 岡田京さんへ 意図的なのか、バグなのか???  何かと…
藻緯羅@ kusomitutaさんへ 「爆発」したのは、固化中の豆乳です。 &q…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.