2859687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.06.27
XML
カテゴリ: 株の話
 昨日、出席した株主総会での、
質疑応答の様子を書いてみよう。
藻緯羅のコメントも付記しよう。
コメントは緑文字で...
メモと記憶を頼りに書くので、
記憶違いがあるかもしれないので、
ご容赦を...

1)同業に比べて、なぜ儲からない?
 報告書に記載済で、愚問である。
2)なぜ、議場封鎖しない?
 大いなる愚問である。
 公開会社の株主総会はイベントのようなもので、
 特別な状況(乗っ取られるとか)を除いて、
 議場閉鎖しないのが通例である。

3)1億円以上の役員の名前は?
 もっとも聞き易いことだが、いずれわかること。
 回答は、該当者無し。小さい会社だからね。
4)失念:事業の内容に関するものだったかな?

5)海外展開の動向は?
 いい質問である。
 回答は、ネットと知財で試みている。
6)人事監理について
 回答は、監督者の研修を行っており、生活面まで指導。
7)新規事業の役員をヘッドハンティングしては?
 かなり意味不明の質問だと思う。回答も無難なものでした。
8)株価が下がっている、自社株を購入しては?
 回答は、既に実施、消却した。金は、株より本業に使いたい。

9)退職慰労金を廃止しないのか?
 回答は、その予定はない。長期的な総合的寄与を期待している。
 今期、退職分の上限は5億円である。
10)分野毎の収益を報告すべき?
 愚問である。報告書に記載してある。
11)持株数がゼロの役員がいるのおかしい?
 会社と一蓮托生になるべきだと質問者は主張したが、
 株式会社とは一蓮托生にならない為の仕組みで愚問。

 回答は、当然ながら、個人の問題です。
12)取扱商品がヨーカドーなどで安売りされている。
 結局、勘違いだったが、良い質問である。
 回答は、ヨーカドー内に出店していて、安価な小物中心。

13)総会出席者の賛否は、いつ公表するのか?
 愚問である。通常は賛否は数えない。儀礼的拍手で終了。
 というのも、大勢を正確に数えるのは大変で、
 もちろん、議場封鎖も必要となる。(回答も同趣旨)
 なので、通常は、議決権行使書で賛否を表するのである。
 そうすれば、正しくカウントされる事になる。
 変と言えば変だが、総会に出席すると、普通は白票扱い。

14)今期の見通しを述べるべき?
 愚問である。報告書に記載してある。
15)出席者の賛否を、どうやって数える?
 重複質問。回答は、大変なので数えない。
16)運用損の責任は、誰がどうとったのか?
 公表済みなのだが、質問範囲以上の回答があったので、
 こういう確認的な質問は、有効なことがある。

17)ウェブ事業での不祥事の原因と対策?
 回答は、社内コミュニケーション不足。
 質問者は、はぐらかされた思いであろう。
 藻緯羅は、体調万全なら、関連質問したかった。
 しかし、もう、退席したいほどの状態...
18)10年後の会社をどう描いているか?
 とても良い質問である。回答は、丁寧であったと思う。
 もっとも、これを聞いて買い増す人も、売る人もいる?

19)筆頭株主は、どんな会社
 愚問である。既に公表済みだし、知らない人はモグリ?
 再質問があって、
  それなら、オーナー経営陣で全てが決まるので無意味?
 これこそ無意味な再質問。
20)失念:今期の予想数値に関するものだったかな。

もう、体調も限界。指先とふくらはぎが、つりそうだった。
幸い、これで打ち切られた。

他社への出席経験から、10問ほどで打ち切ることが多い
比較的、多くの質問を取り上げたといえよう。
それでも、かなりの質問希望者を残していた。

報告書等に記載された事項について質問する時は、
その記載事項の補足説明を求めるとか、
その事項を引用して質問を始めないと時間の浪費。
株主総会では、再質問は、なかなか難しい。
より多くの株主に発言させたい意向があるようである。

因みに、藻緯羅は、この会社をウリ候補に入れた。
今は株価が安いので、このまま保有する方針。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.27 09:53:31
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

今川焼き 福々 こ… New! あらぴー3425さん

6/26(水)朝から2… New! さとママ3645さん

風鈴! New! 女将 けい子さん

令和6年6月26日(水) New! たまきな さくらさん

抗がん剤治療 23… New! JJ2007さん

我が家の蓮と睡蓮が… New! エムエイルさん

ドコモプレミアム会… New! 曲まめ子さん

AirPodsとBeatsのフ… New! shigechan2008さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

Comments

藻緯羅@ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅@ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta@ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ ありがとうございます。  どうやら、悪化…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.