2854184 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.11.26
XML
カテゴリ: 藻緯羅の放談
 消費税の税率を上げて福祉充実のはずが、
介護保険で、自己負担分の引上げを目論む。
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)
介護保険部会で、審議されているが、
意見の素案では、2割負担は明記されるが、
所得水準の「境目」は、示さないらしい。

この時期に、
とてもじゃないが示すわけにいかない?
読売オンラインの記事↓によれば、
     yomidr.yomiuri..
課税所得が165万円前後で議論されているらしい。
そもそも、
介護を受ける身の上なのだから年収が高いはずがない!
だから、上位20%で切れば年収280万円ほどに。
これで、1000億円程度の財源ができるらしいが...

さて、
課税所得165万円前後を「境目」にすると、
国民年金だけの人は、1割負担になるであろう。
経営者として成功していれば事業収入があるが。
一方、
2割負担になる人の多くは民間サラリーマンだろう。
公務員などは、仕組みの違いで少なくなる気がする。

いずれにしても、
収入の多寡で区分けすること自体に問題がある。
長年の貯蓄で、多額の金融資産があるはずである。
それ故、国の莫大な借金も「維持」できている。
従って、
金融資産の多い人を、2割負担とすべきなのである。
否、最高は5割負担でも、何の問題もないであろう。

では、なぜ、そうしないのか?
それは、
恐らく...
議論している一族が多額の金融資産を持っているから。
1億円の預貯金などがあっても、
課税所得が165万以下という層は少なくないに違いない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.26 08:48:03
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

--< ねぇ、私は見て… New! いわどん0193さん

6月第2週 金曜日の… New! あらぴー3425さん

朝食パン?~? New! セミ・コンフィさん

ドクターイエローの… New! クレオパトラ22世さん

水曜 土曜は、お魚… New! 料理長52歳さん

ミートショップ伊藤… New! 家族で眼鏡さん

天童へお出掛け そ… New! し〜子さんさん

6月21日(金)の… New! kusomitutaさん

ヤンニョムチキン作… New! ∂ネコの手∂さん

宮崎県の郷土料理「… New! as_cookingさん

Comments

藻緯羅@ セミ・コンフィさんへ New! 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
セミ・コンフィ@ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) New! 今晩は~ ニュースで見ましたが・…よくわ…
藻緯羅@ mlupinさんへ おそらく、&quot;バグ&quot;でしょうね。 …
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin@ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人@ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.