2854111 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.11.02
XML
カテゴリ:藻緯羅の日常
ロイヤルホストが現金を扱わない店舗を↓11月6日に開店する。
            nikkei.com/article...
生産労働人口減少に対応するための店舗運営効率化が目的というが、
食品を扱う店はキャッシュレスが望ましいと藻緯羅は考える。
その意味でも、医療業界も、その方向へ進むべきであろう。

というのも...

藻緯羅は、お金に触ったら手を洗うのが習慣になっている。
といっても、「強迫性障害」だからということではない。
幼い頃からの母親の躾の結果、かかる習慣が身についただけ。
母、曰く、
お金は天下の回りもの、どんな人がどんな手で触れたか判らない
というわけで、「お金を触ったら手を洗いなさい」ということに。

今では、現金に触れるのは年に数回なので、習慣が消えそう...
毎日のように現金に触っていた頃は、家計簿を付ける際に手洗い。
母と違って、ついでに「小銭」も手と一緒に洗っていた。
汚れているのは、手ではなくて「お金」と考えたからである。
「紙幣」は洗うと大変なことになりかねないので、そのまま。
ま、その程度のことなので、「強迫性障害」というほどではない。

そういえば、医者が、「手洗い」をしなくなりましたね。
昔は、患者に触れたら、隣の洗面器で洗ってましたが...
逆に、
歯医者は、患者に触れるときに手袋をするようになりました。
この違いは、何???


[楽天市場]【ふるさと納税】静岡県富士宮市






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.28 18:25:08
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

#JRF DD200-2牽引 台… New! 鉄人騎士。さん

朝顔を移動させたら… New! あきてもさん

復活「夜が来る」「… New! HOゲージさん

temu New! むむむぽんさん

修理代かかりそう New! nik-oさん

今日、ランチは、ヴ… New! mlupinさん

男の子はここにゃ~… New! 猫のおばはんさん

6/20(木)娘の気持… New! さとママ3645さん

朋あり近傍より来たる New! ふろう閑人さん

変な多幸感 New! バジリコバジルさん

Comments

藻緯羅@ セミ・コンフィさんへ New! 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
セミ・コンフィ@ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) New! 今晩は~ ニュースで見ましたが・…よくわ…
藻緯羅@ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin@ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人@ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.