2836834 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.12.24
XML
カテゴリ:藻緯羅の日常
明日から、当地も冷え込むとの予報が出ているので、
布団を出しました。布団といっても”夏布団”です。
昨夜までは、
毛布と夏用のタオルケットで寝んでいました。
たまに、非常時用アルミケットを載せてました。

今年は、外出時に手袋をしていないのですが、
帰宅しても、「しもやけ」感がほとんどない。
手首に遠赤サポータをしてはいますが...

足はというと、夏用の靴下を裏返しに履いてます。
足は、帰宅時に「しもやけ感」が全くない。
外出時に、メンタームを塗ってはいますが...

で、つらつらと考えるに、
「手」は、
今シーズンは、まだ、湿度がそれほど低くない。
ということは、手からの蒸散も抑制的のはず、
当然、奪われる蒸発熱も少ない。
で、「しもやけ」になりにくい???
「足」は、
まだ、「霜」を見たことがない!
早朝に外に出ることが稀ということもありますが、
窓から見ても、「真っ白」という光景を未だ見ず。
もし、霜が降りていないとすると、
気温は十分に低いので、地表面が暖かいということに、
地表面が暖かければ、歩いていても足が冷えにくい。
で、「しもやけ」になりにくい???


[楽天市場]【ふるさと納税】神奈川県川崎市






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.24 17:08:54
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

母の胡蝶蘭がいつの… New! エムエイルさん

令和6年6㈪17日(月) New! たまきな さくらさん

プロの消防士は、息… New! shigechan2008さん

お家で大阪王将と松屋 New! ビ〜ズさん

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

第二の人生中・・・ New! 元お蝶夫人さん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

お買い物戦利品 ス… New! ∂ネコの手∂さん

今日は雲が多くて日… New! 岡田京さん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.