【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

おじなみの日記

おじなみの日記

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月24日
XML
アメリカのブラックメタル/Ambientの「Black Funeral」の7枚目。
音質も内容もコアなメタルファンじゃないと厳しいものがあるけど、
何度か聴いて聞き慣れると心地よくなってくる。
絶えずジャリジャリ鳴ってるノイズにさえ耐えられたら
あとはこのバンドの深さにはまっていくと思う。

1曲目「Intro Qemetiel And Belia’all」
不気味なインスト。
2曲目「Nehemoth Malkuth (NAMVTh) Earth」
ブラスト炸裂でボーカルはかなり深いリバーブです。中音での咆哮系で吠えまくってます。
この曲は8賦越えの大作で組曲のような作りになっています。
3曲目「Gamaliel The Obscene Yesod (LYLYTh) Moon」
比較的、聴きやすい曲でキャッチーな一面も感じられホッとできる1曲。
邪悪度はこの曲でもかなり高め。
4曲目「Sha’arimrath, The Eighth Hell HOD (Smal/Adramalech) Mercury」
ジリジリノイズが絶えず鳴っていてDARKでスローなナンバー。
5曲目「Harab Serapel, The Ravens Of Death Netzach (Bael/Tubal Cain)」
前の曲が強烈すぎるので、この曲がキャッチーに感じられ緊張感が和らぐ。
普通に聴いたら、この曲もかなり強烈なんだけど・・・。
6曲目「Lord Of The Dead-Tiphereth (Belphegor/Paimon) Tagahrim」
最初、一瞬「Iron man」が始まるのかと思う。HEAVYでダークスローなナンバー。
7曲目「The One Adorned In Fire-Geburah (Asmodeus) Golab Mars」
これは名曲!何かわくわくしてくる。ミディアムスローでジリジリ攻めてくるタイプの曲。
後半に向けての盛り上がりも強烈。
8曲目「Devourers Of Spirit -Chesed (Astaroth) Gamchicoth Jupiter Outer Form “Order Of Azariel AZRYAL-the Binding Ones”」
長いタイトル。ノイズ、ハードコアの要素が強く感じる。MIXもおもしろいので楽しめる。
9曲目「Hell Of Sathariel-Binah (Lucifuge Rofocale-Satariel)」
これまた凄い世界を繰り広げています。Dark Ambien系が好きな人はかなり楽しめそう。
10曲目「Loathsome Serpents (Ogiel)-Chokmah (Beelzebub=Chaigidel)」
何かいきなり音がクリアになるので驚く。音のせいもあるけど、この曲が一番好き。
ミディアムスローで邪悪なナンバー!キャッチーに感じる部分もあるのでしんどくはない。
11曲目「Thaumiel-The Deepest Hell-Kether (Satan/Moloch=Thamiel)」
ラスト曲はかなり怖めのインスト^^;


Black Funeral7th.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月20日 04時07分01秒
[Black Metal・Death Metal・Grind、Death core] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.