528078 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本秘湯を守る会完全制覇!?(番外編)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

スパマルちゃん

スパマルちゃん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

日本さくら名所100選&etc,

(49)

日本秘湯を守る会完全制覇!?

(39)

日本秘湯を守る会完全制覇!?岩手編

(14)

日本秘湯を守る会完全制覇!?秋田編

(11)

日本秘湯を守る会完全制覇!?山形編

(24)

日本秘湯を守る会完全制覇!?宮城編

(25)

日本秘湯を守る会完全制覇!?福島編

(28)

日本秘湯を守る会完全制覇⁉ 栃木編

(14)

日本秘湯を守る会完全制覇!?新潟編

(22)

日本秘湯を守る会完全制覇!?長野編

(31)

日本秘湯を守る会完全制覇!?静岡編

(21)

東北の温泉宿

(15)

関東の温泉宿

(18)

新潟県の温泉宿

(16)

長野県の旅館

(106)

静岡県の温泉宿

(37)

東海三県の温泉旅館

(22)

北陸の温泉宿

(22)

関西の温泉宿

(15)

和歌山の温泉宿

(10)

中国・四国の温泉宿

(44)

オーベルジュに泊まる

(29)

蟹の宿

(23)

料理の再現!?

(33)

共同浴場のある景色

(47)

蛍の舞う景色

(20)

旅先で見つけた美味いもの

(41)

餃子が好き

(34)

朝からラーメン

(16)

今日のモーニング

(25)

ちょっとコーヒーブレイク

(8)

昼もラーメン

(31)

カツ丼食べ歩き

(14)

全国そば食べ歩き

(51)

焼きそば食べ歩き

(9)

カレーな誘惑

(14)

フレンチ&イタリアン

(22)

洋食の店

(9)

日本百名山の旅

(9)

日本の滝100選&ETC.

(9)

旅先の絶景

(4)

花のある景色

(15)

紅葉の景色

(19)

うどん食べ歩き

(12)

関西グルメ

(19)

海鮮料理食べ歩き

(20)

旅館の朝飯

(81)

九州の温泉宿

(7)

日記/記事の投稿

コメント新着

株式会社アーキトリップ@ Re:赤湯温泉好山荘(09/28) 突然のご連絡失礼致します。 私、株式会社…
☆あっぷるまんごー☆@ おいしそうですね! 初めましてこんにちは。自分が死ぬまで行…
富久道義@ Re:星羅四万十の夕食(12/02) 四万十川…。四国も幾度か訪れましたが、時…
araiguma321@ Re:大平温泉滝見屋(10/04) はじめまして 秘湯の宿の様子をこちらで楽…
匿名希望@ Re:夕日が浦温泉佳松苑はなれ風香(09/21) 夕日ヶ浦温泉佳松苑はなれ風香が公開され…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.10.26
XML
湯田中渋温泉郷は、我が家のお気に入りの温泉郷です。これまで、​渋温泉​、​安代温泉​、​角間温泉​の滞在記を投稿しましたが、今回は、秋の湯田中温泉を投稿します。
湯田中温泉は、湯田中渋温泉郷の玄関口にあります。長野電鉄の終電湯田中駅から、温泉街へ歩いて行くことができます。
 昭和2年に建設された旧駅舎が、有形文化財「楓の館」として展示などに活用されています。


その隣に、楓の湯という温泉施設があります。



今回は、楓の湯はパス。楓の湯の前にある足湯に行ってみました。楓の湯という名の由来である足湯の隣にはえている樹齢400年という楓も少し色づいています。



足はかけ流し温泉が、顔には秋風が・・・。心地よい時間を過ごしました。


湯田中温泉街をぶらぶら歩いていきます。


温泉街には、共同浴場が点在していますが、鍵がかかっていて、地元の人専用の共同浴場です。宿泊客も利用できるようですが、旅館によって管理する共同浴場が違うのか、私は大湯しか入浴したことがありません。
白樺の湯


この通りは、かえで通りと名付けられています。


共同浴場滝の湯


その隣にある湯宮神社。


境内の楓も色づいています。


綿の湯


そして、大湯。
湯田中温泉は、7世紀の天智天皇の時代に由僧智由が発見した温泉で、長寿によいことから、「養遐齢」と名付けたそうです。その流れをくむ共同浴場です。


大湯の前にある楓もすっかり色づいています。


大湯は、別に投稿するとして、街歩きを続け、梅翁寺に到着しました。


湯けぶり地蔵
 足湯につかっている地蔵に触ると「ぴんぴんしゃんしゃん」になるとか・・・。


小林一茶は、湯田中に何度も訪れたそうで、句碑があちらこちらに点在しています。梅翁寺の境内にあるのは、これ


子ども等が雪食いながら湯治哉


境内の木は黄色に色づいています。



梅翁寺の横には、湯けぶりの足湯があります。


しばしここで、休憩。


足湯の前には、湯田中共益会館前の楓が見事に色づいていました。


 秋の温泉街をぶらぶら歩くのは、情緒があっていいものです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.26 10:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[共同浴場のある景色] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.