2289248 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ageha的ニチジョウ

ageha的ニチジョウ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Profile

agehaSwella

agehaSwella

Calendar

Category

Comments

aki@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
星 明子@ ちぇんちぇい おひさしぶりっこ♪ 象形文字のような龍、日本昔話のようなか…
nanaminz@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) あけましておめでとうございます♪ 保護猫…
MIYA KOUTA@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) 明けましておめでとうございます。 素敵な…
agehaSwella@ Re[1]:聖の青春と黒い海。そして猫。(本の紹介)(01/27) nanaminzさんへ 今まで1匹飼いしかしたこ…

Favorite Blog

ヤママユの記録 New! もりくま4461さん

府中郷土の森博物館… New! usapanda3さん

たまには我が家の庭… MIYA KOUTAさん

我が家の畑は自宅回… かみ と えんぴつさん

★セットバックによる… nanaminzさん

2013.12.19
XML
カテゴリ:植物

数日前の寒い午後、急に思い立って洗濯を始めたのがそもそもの間違いだった。

夫が一人暮らしをしていた頃から使っていた10年超えの洗濯機は、
何の前触れも無く脱水の途中で全ての動きを停止。なんたる事でしょう。
仕方がないので北風吹く中手を真っ赤にしてひとつひとつ絞ったのでした。

 め以子の気持ちが分かったよ。昔の人は大変だったよなぁ。

なんて思いながら洗濯物を絞りつつ、ふとベランダの隅っこに置いてある鉢を見たら
ヒメヒオウギが新芽を出してた。この寒いのに新芽ですか!驚くねぇ。

ムラサキシキブが葉を落とし、アカザの葉が紅く染まる頃、毎年きちんと
ヒメヒオウギの葉は吹き出す。(あんまり寒くて写真撮るの忘れた)

カラスウリと各種紅葉。 カラスウリ。

植物も昆虫もちゃーんと季節を知っている。当たり前なんだけどなんでそれが
当たり前なんだろうと、かじかむ手でぼんやり思う寒い夕刻でした。

で、本日NEW洗濯機到着!雪降らなくて良かったよ。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・

それはさておきこの植物ってなんですか?↓左のピンクはバラ。
右の松ぼっくりみたいな鱗みたいなアルマジロみたいな植物は一体…。

君の名は?

大きさはこれくらい。(切れてるしブレてるけどw) 大きさはこれくらい。

って切れてるしブレてると言う-。

この後バラっぽく開くのかと思ったら、イマイチ開いた感の無いまま黒っぽく
なってしまいました。茎も、茎と言うより枝って感じ。
バナー猫 松のたぐいでしょうか?
↑↓2つのランキングに参加しています。クリックして頂けると励みになります♪にゃーǭ

にほんブログ村
Oui C'est La Vie / ageha 
http://plaza.rakuten.co.jp/Swellapara0505/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.19 18:59:19
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.