【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2017.03.01
XML
カテゴリ:和食
ラヴァルス(港区南青山5‐4-27 Barbizon104 B1F 03-6450-5590)という中華っぽくない名前の店のランチを初めて利用してみた。ビルの地下にあって、隣は平良という焼鳥屋。

こちらは、四川飯店出身の藤井シェフの店。セレクトランチ(1000円 税抜)は、ブッフェメニューから冷菜1品、温菜2品を一度だけ渡された皿に盛る事が出来る仕組みとの事。スープとライスはスタッフが持ってきてくれる。

私は冷菜は春雨とハムや胡瓜のサラダにして、温菜は青椒肉絲と麻婆豆腐にした。席に戻るとベーコンとキャベツのスープとライスが置かれていた。ライスは美味しい。

青椒肉絲もちゃんと美味しいし、麻婆豆腐は四川飯店の麻婆豆腐とは異なっていたが、これも安っぽい麻婆豆腐ではなく(辛さは控えめだが)ちゃんと美味しかった。このクオリティで1080円なら文句ない。しかもガラガラだし。

今日は1人でマスクラマエ(台東区三筋1-4-1 ライオンズプラザ蔵前 103 03-5809-1494)。酒は高千代550円。お通しは白身魚の南蛮漬け。

オーダーした料理は栃尾揚げ 580円 サクサクさっぱり。豚ロースのネギ味噌焼き780円 味噌がちょっと多過ぎだが美味しい。2杯目は貴550円。ありた鶏 レバー580円 たっぷりで美味しい。塩胡麻油で。そして海鮮ビビンバ880円 白身魚などをタレで和えたもの 卵黄 玉ねぎ 水菜などがご飯に乗っている。かき回して食べる。これも悪くない。

ご主人も奥さんもNYに5年も住んでいたそうだ。NY話も楽しかった。

食べログ グルメブログランキング

Giltへようこそ
B4Fへようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.19 02:08:18
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Category

Favorite Blog

Patisserie & Parlor… New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

ついにこの日が来ま… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

 新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
 マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
 山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

Archives


© Rakuten Group, Inc.