【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2022.10.15
XML
カテゴリ:フレンチ
今日も朝8時から​チガヤ​(台東区鳥越2-8-11 03-5829-5809)のモーニング(800円)。6種類のパンとホットコーヒーで週末は始まる。
10時半にはコーヒーロール(297円 税別)X2、塩バターロール(186円 税別)X3、エッグ(260円税別)をピックアップ。

チガヤでモーニングした後、竹松鶏肉店で中焼き買ったりチャリンコで走り回っていたのだが、オマージュのすぐ近くに​Cafe Sol​(台東区浅草4-43-9 03-3874-2616)という知らないカフェを見つけたので入ってみた。モーニングは4種あってスクランブルエッグだったり、トーストだったりにんじんジュースだったり、ホットサンドだったり。私はホットサンドのモーニング(690円)をオーダーしドリンクはホットコーヒーにした。
コーヒーが出てきた。このコーヒー美味しい。私でもブラックで飲めるコーヒーだ。ホットサンドが来た。サラダも付いている。これもちゃんと美味しい。
近所のおばちゃんたちが次々とやってきた。なんでもローソンでドイツの映画の撮影をやっていて役所広司がいて写真を撮ろうとして怒られちゃったとか、その映画はTOKYO TOILETってタイトルらしいとか、トイレの話なの?とか話していた。
調べてみるとベルリン・天使の詩の​ヴィム・ヴェンダース監督の映画​じゃないか!マジか!

サバで食べた後、​梅むら​(台東区浅草3-22-12 03-3873-6992)で氷豆かんてん(650円)。パウダースノーのようなキュッキュッっと音の鳴る氷には何もかかっていないので上から食べるのではなく横から穴を開けて下にたっぷり入っている豆かんと黒蜜にかき氷を混ぜながら食べるのがコツ。旨い。
お土産で豆かんてん(500円)X2も買った。やっぱり豆かんてん旨い!

Notus​(台東区浅草6-37-1)という小さなカフェが出来たと知り妻と来てみた。突然小さな可愛らしい店があってビックリ。しかも本当に小さくてテーブル2席、カウンター3席程度しかない。既にほとんどケーキは売り切れでスコーン中心だったが、最近はなぜかスコーンの店が増えている気がする。
ベリーのスコーンと栗とラムのスコーン2種(810円)に本来だったら紅茶なんだろうが、ハンドドリップのコーヒー(600円)X2にした。グアテマラ産との事。かなり時間がかかって濃かったが、バランスが良いコーヒーだった。
さてスコーンだが、やはりスコーン。アマンのラウンジのスコーンもそうだったがスコーンってなんでこんなに全ての唾液が吸い取られる感じになるんだろう。
なんでも隣のとんかつ弁当のいとうの大学生の娘さんがオーナーで全て作っているとの事。

GILT登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

​​​​
食べログ グルメブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.16 22:01:54
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Category

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

 新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
 マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
 山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

Archives


© Rakuten Group, Inc.