【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2024.01.31
XML
カテゴリ:和食
初めての​ねぎどん​(台東区千束1-17-9 03-3873-9770)。うどんがメジャーなのかもしれないが、GI値を考えてねぎ肉そば(810円)の食券を購入。立ち食いっぽいスタイルの割には高めな価格設定。厨房スタッフも多い。そばは生そばを茹でて冷水でしめて、温め直して出しているので、温かいそばでもコシがあって美味しい。醤油色の汁だが結構美味しかった。特にそばの茹で加減がとても良かった。

初めて​味原​(台東区西浅草1-3-15 NJ田原町ビル 1F 03-3847-5388)に入った。刀削麺もあったので麻婆豆腐刀削麺(750円)をオーダー。
刀削麺も開化楼なんだろうか?麻婆豆腐はちゃんと豆腐がしみている感じだった。痺れはなく辛さ控えめだが悪くはなかった。

夜は​石原劇場​(台東区浅草2-19-7 浅草永谷ビル 1F 03-5830-6959)。最近は誰かと食事ももっぱら石原劇場になっている。おっさんはめざしが好きだ。だからついついめざしが食べたくなる。兼八を温かい一保堂のいり番茶や加賀棒茶で割って飲むのも好きだ。あら煮も美味しかった。久しぶりに食べる女将のカレーも大根が具だったりして面白く美味しい。

いつもライブ配信されている​スナック こうづき​(台東区浅草3-41-2)にとうとう来てしまった。石原劇場でビリージョエルの話とかを他のお客さんとしていたこともあって、スナックに来てしまったのだ。焼酎の飲み放題で4000円。割るお茶の種類が豊富。なぜか女性比率が高い。ビックリするほど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.03 23:23:20
コメント(0) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Category

Favorite Blog

ジェームズオオクボ… 四方よし通信さん

マイヤール / 2007年… hirozeauxさん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

 新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
 マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
 山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

Archives


© Rakuten Group, Inc.