3988462 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.01.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​

 

 

  皇子は、自分を< 奇人・変人 >と認めますが、それに輪をかけたある地銀

  郡山支店長のお話。

 

 

                         変人奇人 53

 

 

  類は友を呼ぶというか、彼も単身赴任ということで、どういうわけか馬が合い、お互いの

  事務所を訪問し、話しあうようになりました。そしたら、彼は< 朝駆け夜討ち >

  ではありませんが、朝晩関係なく自分の都合で、マンションまで押しかけてくるのです。

 

  そして、弊社と彼の銀行との取引関係を、なんとかして作ろうじゃないかとの、相談を

  持ちかけられました。

 

  彼は、副頭取( この銀行創家出身で、現在は頭取 )の懐刀らしく、副頭取の

  ポジションに相応しい弊社の役員を、皇子が連れだす事が出来れば、両者の会談

 のを自分が設定すると。

 

  弊社の国内担当役員が、国内取引を活性化させようと、たまたま全国行脚を

  開始したとの情報を得ていました。地方取引の拡大という全社的な機運もあって、

  タイミングよく両者の会談が実現しました。

 

  この役員の方は、とても誠実で実直な方であったこともあり、副頭取と意気投合し

  この会談以後、同銀行との初取引が出来ました。弊社にも、金融事業本部

  いうものがありますから、銀行向けの金融商品の提供を行ったわけです。

 

 


             

 

  あるとき、その銀行本店所在地山形に出張した際、二人で飲みました。飲んだと

  いっても、皇子はいつも通りウーロン茶ですが・・・

  弊社との関係が構築出来、上機嫌の彼は酔いもあったのでしょう、これから自宅に

  来いと言うのです。

 

  そう言われても夜の急な訪問は、奥様にとって迷惑千万な事は明白ですから、

  固辞。そしたら、急に怒りだして、

 

 ( 都会人の悠愛さんは、田舎の家には、来れないと

   いうのか!! )

 

  どうも、酒癖が悪いようです。仕方なく、ぐでんぐでんの彼を抱えて、ご自宅に。

 

  奥さまから、一応歓迎の御言葉を戴きましたが、心からでないことはわかります。

  夜11時過ぎの訪問者なのですから。

 

 ( 悠愛さん、これから息子起こしてくるから、彼に

   人生訓を説教してくださいな。 )

 

  目をこすって、高校生の息子さんが2階から、降りてきました。皇子がそこで何を

  話したかは、全く記憶にございません。

 

 

                 Ginzan onsen 2009D.jpg

 

 

  弊社のお取引先で構成している懇親会があり、総会と春と秋のゴルフコンペを開催。

  総会には、毎年外部から講師を招聘し、講演をお願いしていました。そこで、彼の

  銀行がメインバンクである銀山温泉<藤屋>の売れっ子女将、藤ジニーさんの

  招聘を目論み、彼に相談。

 

  ジニーさんは、カリフォルニア出身の米国人ですが、91年銀山温泉藤屋7代目と

  結婚し、和服が似合う金髪女将として、当時はマスコミに数多く登場し、時の人

  でもありました。

 

  銀山温泉に行き宿泊の上、彼女と交渉すると彼の事前根回しもあったのでしょう、

  快諾してくれたのです。

  あまりも、美しい方なので、ついでにサインもらってしまいました。

 

 

                       IMG_3002 (640x480).jpg

 

 

  マスコミから引っ張りだこであった、ジニーさんの講演ということもあって、当日は

  お取引先の皆さんで会場は、溢れんばっかりの盛況。講話は< おもてなしの心 >

  というものでした。

 

  講演後お取引先の皆様から、

 

 ( 悠愛支店長、初めていいこと、したずら。)

 

  と、誉められたのでありんす。

 

  以前にも記事にしましたが、彼女は子供を連れて2008年に米国に戻ったきり帰らず、

  高級ホテルに改装した過大投資がたたり、藤屋そのものは2010年会社更生法

  申請。

 

                                               

  奇人・変人というのは、社会通念・常識に従わないところから、変わっていると

  見られます。しかし、常人では考えられない、独創性と創造性に富んだ人物

  であることもあります。

 

  彼の場合も、進取の気性に富んでおり、自分が正しいと信じたことは、がむしゃらに

  その実現に向けて、突っ走っていくタイプでした。彼からの依頼で、郡山支店の行員に

​  対する​講演​会の依頼を受けました。​

 

 

              

                

 

  社内報に掲載するとして、本店から広報関係の方も、出席されました。

  行員の方は、みなさんノートと筆記用具をもって、座っています。

 

 ( 日本の経済や金融情勢を期待して、集まられている

   かもしれませんね。

   そうであれば、どうぞノートをしまってください。

   そんな事は、皆さんの方がプロなのですから・・・

   本日は私の日頃の想いを、徒然なるままに話さして

   もらいます。 )

 

 

                【社内報テンプレートサイト3選】苦手な資料作成があっという間に終わるテンプレサイト 1番目の画像

 

 

  数か月後、その記事が社内報に出たとして、支店長が届けにきました。

 

 ( 残念ながら、経済的且つ有意義な情報を、この講演会

   から何一つ得る事が、出来なかった。

   しかし、恒に自分の意志を貫いてきた、悠愛支店長の

   生きざま、今の日本では見られない< 侍魂 >を、

   その話から感じる事が出来た。 )

 

  あちゃ~~~・・・

                                                                    ==つづく ==

  

         ブログ村ランキング参加しています。

          下の画像を応援クリックしてね。

                 ↓ 

                            

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.08 13:23:52
コメント(35) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   りんご1764 さん
こんにちは。
奇人変人になっても、人生を頑張って歩まれたなら、
本物ですよね。
悠々愛々さんの、銀行員の生きざま、
厚い人生を感じます。
山形県の、本店での経験、銀山温泉の、
ジニーさんとの出逢い、別れ、経験こそが人生の財産ですね。
飲みに行かれた方との語らい、いいですね。 (2018.01.08 12:23:18)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   サカエ さん
お世話になります。
凡人の僕には遠い夢のような話ですが
面白いです。

世の中って念ずれば花開くですがその前に行動が必要だという事
改めて感じました。


多趣味人気ランキング1280pぶっちぎり1位
(2018.01.08 12:27:41)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   和活喜 さん

こんにちは。
福岡宗像は雨です。

 今朝もゆっくり10時まで眠りました。(-_-)
今日は成人の日ですね。
推定で123万人が成人を迎えたとのことです。
テンポの速い時代になり、若い人は目先の事に必死で、
じっくりと先を見通し決意を固める事も少なくなっています。
せめて、成人という大きな区切りに自分の人生の志を
立てて欲しいと思います。(^-^)

今日も良き日でありますように。( ◠‿◠ )

応援完了。 (2018.01.08 12:42:16)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   クマタツ1847 さん
 失礼ながらこん場合は「後援会の依頼」じゃなかじ「講演会の依頼」じゃなかどかい!

 奇人・変人はあたいもじゃっど。 (2018.01.08 13:12:16)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   エンスト新 さん
こんにちは
講演の内容の有無でなく熱意に感じるものがあったという事ですね。
お堅い話だと眠くなる方も出てきますからね。 (2018.01.08 13:28:45)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   ぴあちゃんです(^^*)/ さん
この女将さん テレビで見た記憶があります!
そうですか、アメリカに帰られたのですか。

成人式 ☂だとやっぱり寂しい感じで。
午前中、ちょっと外出しましたが、なんか、静かだったです。
振袖姿も見られませんでした。 (2018.01.08 13:34:29)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   lemon meint 16 さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
皇子様、ご自分で奇人・変人を自負し
類友で、周りにも集まり意気投合されたのですね。
出会い・別れ、いろいろな経験が財産になりますね。 (2018.01.08 14:20:43)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   青翠4883 さん
社内報にはアチャーですね。
しかし侍魂を感じてもらえてよかったわ。
一歩先行く皇子様はすぐにはりかいされないのかもね。 (2018.01.08 14:46:39)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   Mmerose さん
こんにちは~♪

良くも悪くも色々とあった
福島生活でしたね。
今となっては貴重な経験だったでしょう。

今日もお元気で~♪ ☆彡 (2018.01.08 15:17:37)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   いしけい5915 さん
悠々愛々さんや郡山支店長さんは奇人、変人というよりユニークで個性的で発想力が豊かなんだと思います。
日本人には少ないタイプ、私など目立たず発想力の乏しいものにとっては尊敬するべき方です。
そういう方がいないとずっと同じことの繰り返しで何も変わらないと思います。
得意な事を生かす仕事が出来て良かったですね。
いつもブログも面白いです。 (2018.01.08 15:54:24)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   Pearun さん
気の合う地銀の郡山支店長の酔っ払いに付き合ってしまいましたか。
夜の急な訪問は確かに迷惑ですからね、一度酔っ払った主人自宅まで送って行って電車が無くなって泊めてもらって来た事が有りますけど、二度と送っていくのは止め様と思いました。
(2018.01.08 16:30:08)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   meron1104 さん
トップ画像は悠さんなの?
変人なのはわかるわ^^;
でも、いい人なのもわかる。 (2018.01.08 16:33:26)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   クレオパトラ22世 さん
やはり何かをするという人は、個性的な人が多いですね。
私は新採用の時、職場の先輩の人のうちに連れて行かれ(その人は酔ってました)目の前で夫婦げんかで殴り合いになったので、酔っ払いにはトラウマがあります(笑) (2018.01.08 16:45:23)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   アキオロミゾー さん
こんにちは(^^)
いろいろな施策が成果に結びつくのは難しいですね(^^♪
私はこういうお客間がいないだけいいかな(^^)v
ポチと応援完了です。 (2018.01.08 16:47:12)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   teapotto さん
ジニーさん
テレビで拝見したことがあると思います

そのご・・
そうなんだぁ・・・

皇子の奇人・変人は・・

ヽ(´▽`)/へへっ


P★ (2018.01.08 17:05:21)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   歩世亜 さん
今晩は。

侍魂、武士道ですね。 (2018.01.08 17:44:47)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   あくびネコ さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
娘の冬休みもいよいよ最終日。
久し振りに例年よりちょっと長い気がします。
部活もほぼ無く、毎日家にいたからかな?
P!☆
(2018.01.08 17:46:30)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   HANG ZERO さん
内容よりもお人柄に。。。
そんな講演になったんですね。
それも素敵なことですね。 (2018.01.08 18:25:44)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   カズ3964 さん
(o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪
皇子様は奇人・変人なのですか(?^∇^)?
でも、逆に世の中で普通の人ってどんな人なのでしょう?
みんな違うから、それがよく分かりませんヾ(≧▽≦)ノ笑☆
わたしもたぶん、奇人・変人なのでしょうヾ(≧▽≦)ノ笑☆
で、その奇人変人のご友人は銀行の支店長様だったのですね(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
皇子様も支店長様でしたからビッグ同士のお友達ですねスゴィッ(*゚д゚ノノ
会社と銀行の取引関係のご相談(密談(?^∇^)?)をされているご様子などは
まるで幕末の勝海舟と西郷隆盛のようでしたねヮ(゚д゚)ォ!
藤ジニーさんともご縁があったのですね。o+゚+素゚*(op´∀`q◎)。:゚敵+゚+o。
わたしもお会いしたかった(/≧∇≦)/にゃー! 
講演会では《経済的且つ有意義な情報を、この講演会から何一つ得る事が、出来なかった。》と言わしめた皇子様~!
やっぱり凄いお方だ(/≧∇≦)/にゃー! (2018.01.08 18:31:27)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   ザビ神父 さん
皇子のヨタ話には、商いのヒントが詰まっているのに、
そこを聴きとる耳と脳の回転が足りなかったのですね。
しょうがない人たちだ…
(2018.01.08 19:01:08)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   ひいろkan73 さん
こんばんは~っ
いつもありがとうございます(^^)

三連休終わっちゃいました~っ
明日からまたまじめに働きます、
そして転職に励みます(^^;

応援完了です~っ(^_-)-☆

(2018.01.08 20:24:25)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   chipi★ さん
こんばんは
いつもありがとうございます(^^♪
★p (2018.01.08 21:11:38)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   トムtoジェリー さん
こんばんわ♪^
あれ~!!
この老人、洋服後ろ前に着ている?もしかして、悠々愛々さん@笑@
侍魂を感じられる、お褒めの言葉嬉しいと思いますが・・・・
どうして、あちゃーーーーなの。
いつもありがとうございます。
(2018.01.08 21:49:39)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   5sayori さん
銀山温泉・・一度は泊まりに行ってみたいな~と思っていましたが・・
10年前にアメリカに帰ってしまったなんて・・

残念でした (2018.01.08 22:37:46)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   ★☆いっちー☆★ さん
こんばんは~
遅くなってしまいました…

駆け足応援です!
(2018.01.08 23:29:01)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   yorosiku! さん
悠愛王子様は侍だったのですね^^v

P/OK ☆ (2018.01.08 23:46:59)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   ドレミ・どれみ さん
意気投合するってこういうことなんだと思いました。
熱い人ですね。スケールの大きい…。

(2018.01.09 00:23:27)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   ヴェルデ0205 さん
え、あのジニーさんって帰っちゃったんですか?!
良くメディアでお見かけしました。
最後はあちゃ~ですね。でも、喜ばれたようですね。
(2018.01.09 00:36:28)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   naomin0203 さん
意気に感ずというところでしょうか、類は類を呼びますね。
皇子様は、単なる奇人変人ではなく、目的を持ち信念をもち行動されたのですものね。

「侍魂」、いい言葉ではありませんか。
最大の誉め言葉だと思います。 (2018.01.09 05:09:04)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。高校サッカーで前橋育英が初優勝は県民にとって、うれしい出来事でした。
 皇子に奇人・変人と言わせる人もいたののですね。世の中楽しいですね。
 今日も良い一日でありますように。ランキング応援!! (2018.01.09 07:03:32)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   HOTTA 3 さん
おはようございます♪

「数か月後、その記事が社内報に出たとして、支店長が届けにきました。」

そのあとの「あちゃ」、まったくだ!
「残念ながら、経済的且つ有意義な情報を、この講演会から何一つ得る事が、出来なかった。」
何たるチェアだ。木を見て森が見えない、見ようとしてない典型だ。
さすが皇子様ですね。 (2018.01.09 07:20:37)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   和活喜 さん

おはようございます。
北九州戸畑は曇り晴れです。

 今日は早朝幹部会の日です。
会議開始までの間に訪問しております。
 正月気分も若干残る中、本格的な
4/4期業務がスタートします。
気を引き締めて!!
(^-^)

今日も良き日でありますように。( ◠‿◠ )

応援完了。 (2018.01.09 08:24:11)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   わからんtin1951 さん
それで、いいのだと、思います~♪

経済や金融の勉強なら、それに適した方を、お呼びすればいいのですから・・・
変な話、読んだ側の、悠愛さんへの期待は、バッチリだったのではないでしょうか~?

変な話・・・
あらゆる事柄に言えるかも知れませんが・・・自分のモチベーションが、人間関係を、動かすキーになっている感じですよ、ねぇ~。 (2018.01.09 08:53:39)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   宮じいさん さん
おはようございます。 侍魂ですか、い
いですね。

今朝の名古屋は曇り空で、パッとしない
お天気です。

最低気温6℃、最高気温は10℃止まり
で、寒いです。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2018.01.09 09:28:18)

Re:自叙伝(36)奇人・変人 。。。(01/08)   灰色ウサギ0646 さん
あちゃーですよね。
そういえば夫の一族の方も銀行創業家系に繋がっていますが、東北の方はまだ一族が頭取になったりしている銀行が多いんでしょうかね。以前の話では従兄弟や兄弟達が変わりばんこに頭取勤めていたのだとか。
銀行や証券会社の講演会は退屈です。悠愛さんみたいな方の話だったら聞きに行っちゃうかもしれない。 (2018.01.09 11:10:31)


© Rakuten Group, Inc.