1431655 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bar house of  Primrose

Bar house of Primrose

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Primrose

Primrose

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Freepage List

Favorite Blog

6月15日の今日は・・… New! 杜の都のほろ酔い父さん

音楽活動卒業します えるばぁさん

 Schlafmittel -酒… Schlafmittel_DRCさん
梅太郎の部屋 梅太郎371001さん
今夜も一献 呑気のん兵衛さん

Comments

goodgest3@ こんばんは コンビネーションの香りが興味あります。 …
takuf2396@ Re:鰤の五香甘酢煮(01/07) 台湾に行くと、八角は避けて通れません。 …
りぼんx2☆@ Re:数の子の老酒漬け(01/04) 数の子の老酒漬け! 初めて聞きました。 …
りぼんx2☆@ Re:鰤の五香甘酢煮(01/07) いい出会い?ができてよかったですね。 …
gin&hoku@ Re:鰤の五香甘酢煮(01/07) うちの夫も八角が苦手なのですが これは…

Headline News

2008/03/11
XML
カテゴリ:お料理のレシピ

今日は、我家の名物料理

『ちゃんけん』のレシピをご紹介しますね。


母から聞いたレシピを

私なりにまとめてみました。

いうなれば、私のようなお料理初心者でも作れるように、

基本的なこと、ちょっとしたコツなども盛り込んだレシピです。


まずは野菜選びから。


『ちゃんけん』は、なんと言っても大根が主役です。

新鮮でジューシーで、よい品を選びましょう。

少し高いけど、

青首大根ならば間違いないと母が言っていましたよ。



ちゃんけん



<材料>  三人前です

大根     半分
にん     中一個
蒟蒻     半分   コレは糸こんにゃくを使ってもオーケーです
豆腐     半丁   厚揚げを使っても美味しいですよ
スライス豚肉 100g   六白黒豚を使うと美味しいです。 


<味付けの調味料>   三人前です

鷹の爪    半分    唐辛子の事です。念のため。
酒      30~50ml  
みりん    30~50ml
醤油     30~50ml 牡蠣醤油を使うとコクが出ます
砂糖     大さじ一杯   

酒、みりん、醤油はお好みで加減してくださいね。
薄味がお好みなら、30ml
濃い味がお好みならば50mlで。


<作り方>

1 野菜の切込みをします。
火が通りやすいように、大きさをそろえるのがコツです。

大根は皮を剥いて、拍子切りにします。
にんじんも皮を剥いて、斜めにサクサク切ります。
1cmくらいの厚さに切ってください。
蒟蒻も拍子切りにします。
蒟蒻は塩もみをしてくださいね。
豆腐は3センチくらいのやっこに切ります。
豚肉は、お好みの大きさでオーケーです。


2 炒めます。

フライパンに油を引き、鷹の爪を炒め、香りとコクを出します。
豚肉を炒めます。
豚肉に火が通ったら、野菜を入れます。
さっと馴染んだら、蒟蒻も入れます。

3 お水、もしくは酒を100ml位入れて、野菜が柔らかくなるまで煮ます。

4 野菜が柔らかく煮えたら、味付けをします。
砂糖、醤油、酒、みりん、の順で味付けをします。

ここで、豆腐を投入します。

ひと煮立ちさせたら、火を止めます。


ハートきらきら 出来上がりました きらきらハート


我家の味、父の大好物の『ちゃんけん』です。

実は、私はまだ自分で作ったことがありません。

しっかりと、母に手ほどきを受けながら

母の味を受け継いでいきたいと思います。



よろしかったら愛の一押しをお願いします→→にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村 酒ブログ ホームバーへ


ちょっと面白いランキングサイトです→ブログランキング
こちらでも頑張っています→→→→→人気ブログランキング【ブログの殿堂】



レシピブログにも参加してみました



ぽちっと押してくださって、本当にありがとうございます <(_ _)>










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/11 06:48:33 AM
コメント(6) | コメントを書く
[お料理のレシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.