3133583 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年06月05日
XML
カテゴリ:利根川水系

 一級河川・綾瀬川の護岸天端より低い道路橋がある。東綾瀬公園のカワセミ観察スポットから綾瀬川を渡りTX線青井駅へ向かう途中にある。昭和4年に架けられた幅7m×2車線の橋である。水面と桁とのクリアランスが小さく、満潮時には小型船舶でも通過できない難所である。

 綾瀬川は昔、ひと雨降ると流れが変わり、川筋が一定しないことから「あやし川」と呼ばれていた。利根川東遷や荒川放水路ができるまでは、流域に定住する人は少なかった。しかしこの川筋は、江戸・東京の台所を支えた。埼玉平野の農産物を都会に運び、都会の下肥を農村部へ送る循環型社会の静脈を担った。

 現在の綾瀬川は、花畑川の合流点から直線で一気に中川-荒川に注ぐ。排水効率重視のコンクリート造りの放水路である。上を見上げると首都高速道路も河となって都会に流れ込んでいる。綾瀬川で最も低い橋から見る川は、無機質で都会の川の代名詞となっている。

 綾瀬川を渡る大橋は幾つかあるが、川に近い住民は高い橋まで行くのに、遠回りが強いられる。そこで、容易に渡れる低い橋が必要になったのだろう。護岸堤防を切り欠き、橋を架けるとすぐに隣街へ車で入れる。しかし、いざという時には水門(横スライド式)を閉めなければならない。点検と訓練が要求される橋だ。

1.綾瀬川.JPG

写真-1 直線的な放水路と首都高速が南流する綾瀬川。

2.綾瀬新橋.JPG

 写真-2 護岸堤防の一部を切り欠き、道路橋としている綾瀬新橋。

3.水門扉.JPG

 写真-3横スライド式の水門が設置されている綾瀬新橋。

4.横引戸.JPG 

 写真-4 水門の収納状況とスライド床の養生状況。

5.東綾瀬公園の鳥.JPG 

 写真-5 近くの東綾瀬公園にカワセミを観に行くも、不在で別の野鳥がいた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月05日 18時57分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[利根川水系] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Category

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.