3138941 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月11日
XML
カテゴリ:散歩想観
​札幌大通公園のシンボルのテレビ塔が太っており、違和感があった。よく見ると足場が組まれ、ネットが張られていた。鉄骨建物の維持管理に欠かせない、錆止め塗装の補修工事だろうか・・。北海道の寒冷、夏の強い日差しは、鉄骨に毎年ダメージを与える。​

 大通公園は、美しい花壇と芝生そして樹木があるので、ビジネス人、観光客などに憩の場所を提供する。また、区画された公園は、ラッラックまつり、YOSAKOIソーラン祭り、そして冬の雪祭りなどイベント会場に利用される。花、集い、オアシス、フロンティア、交流がテーマとなっている。特に花壇に関しては、約40企業の参加する推進組合が花壇の美しさを競っている。

 札幌駅前から伸びる北1条通りと大通公園の交差点に、重厚でスマートな石造り風のビルがある。アーチ構造と花崗岩風の外観の低層階は、レトロ感がある。ハマナスやスズランのレリーフが刻まれている。出入口の上部アーチにシマフクロウのキーストーンが使われている。2013年に札幌秋銀ビルを建て替えたもので、「札幌大通西4ビル」。大きなアナログ時計が今どき珍しい。


写真1 大通公園とテレビ塔。


写真2 ラッラックとネットに囲まれたテレビ塔。


写真3 公園の或る光景。


写真4 大通西4ビルと出入口部。昔の札幌秋銀ビル。


写真5 聖恩碑塔とイルミ塔。


写真6 大通公園近くの居酒屋で晩飯を。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月11日 05時00分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[散歩想観] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Category

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.